プロフィール
せーや
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:142978
QRコード
▼ 登山 (野間岳)
- ジャンル:日記/一般
- (登山)
前回は開門岳へ登り今回はもう少し楽に登山できる山にということで野間岳に
登山口まで行くには舗装された山道を車で山の半分くらいまで登ります

登り始めて5分程で休憩所がありそこから東シナ海を見渡せます!
あいにくの曇り空でしたが登山するには涼しくて気持ちがよかったです

太郎木場かな?あの磯にも今度降りてみよう(^^)
更に歩く事15分程したら野間岳一番の難所が

けど余裕で登れました!
磯の方がよっぽど危険ですね(^^)
更に歩く事10分



あっという間に頂上に到着

秋目大島が見えます(^^) あそこで釣りしたいなー
野間岳は30分程で登れますので登山を初めてする方にはオススメかな
けど簡単にのぼりきるので達成感はイマイチでした(^^)
今度は冠岳、韓国岳あたりに行ってみようと思います(^^)
iPhoneからの投稿
登山口まで行くには舗装された山道を車で山の半分くらいまで登ります

登り始めて5分程で休憩所がありそこから東シナ海を見渡せます!
あいにくの曇り空でしたが登山するには涼しくて気持ちがよかったです

太郎木場かな?あの磯にも今度降りてみよう(^^)
更に歩く事15分程したら野間岳一番の難所が

けど余裕で登れました!
磯の方がよっぽど危険ですね(^^)
更に歩く事10分



あっという間に頂上に到着

秋目大島が見えます(^^) あそこで釣りしたいなー
野間岳は30分程で登れますので登山を初めてする方にはオススメかな
けど簡単にのぼりきるので達成感はイマイチでした(^^)
今度は冠岳、韓国岳あたりに行ってみようと思います(^^)
iPhoneからの投稿
- 2014年5月8日
- コメント(5)
コメントを見る
せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント