プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:114170
QRコード
▼ 思い出話
5月21日
先日、通勤途中の地下鉄で、大学時代のクラブの先輩に
ばったり遭遇!ぜんぜん変わってなかったのでご挨拶すると、
『どちらさまでしょうか?』
・・・先輩は昔と同じ見事な体形を維持していらっしゃいましたが、
自分は。。。改めて名前を告げると、一気に昔に戻りました!!!
卒業して20年近くたっていますが、現在でも皆さんで連絡を
取り合っているとのこと。その中で、当時一番かわいがっていただいた
主将の方のその後がわかりました。
会社を辞め、数年前から本屋さんを経営していらっしゃるとのこと。
原宿でやっていると聞きつけ、早速調べてみたところ、すぐに発見
できました。
J Style Books
おしゃれな町には全く縁の無い私ですが、早速連絡。
手に入らなかったシーバス王3を注文!
キャスティングでこばてんにお願いしてましたが、申し訳ないが
キャンセル。土曜日入荷と連絡があったので、朝ごはんをご一緒して
ゲット。卒業してからのお話も出来て、非常に有意義な時間をすごせました。
今度はみんなで計画して、震災にも耐え切った、吉祥寺の伊勢屋で乾杯と
いう約束をしてお別れしました。
『今月の参加は締め切りました』との文字が・・・!
ええええっ!!!
やっと手に入れたのに。。。20日締め切り。一日違いでした。。。
ちゃんと確認しないと駄目ですね。せっかく手配してもらって手に入れた
キーアイテム。ラッキーアイテムには違いないので、今後は必釣のお守りに
します。
夕方、早速ホームに出動。水質、風向きともに良好ですが、ここでは
結局3本掛けてまともなサイズはバラシ。セイゴ一本だけ。
う~ん。。。
南風がきつそうですが、荒川へ移動。月初からかき集めたポイントの確認に。
現地に着くと、やはり強烈な横風。いつもは何人か着いている橋脚にも一人だけ。
お話を伺うと、状況は芳しくない模様。最近は着き場がころころ変わり、
魚を見つければ大釣りできているようですが、わたくしは外してしまった模様。
早速ルアーを通して刻んでいくと、案の定反応無し。しかし、嬉しい発見も。
昨年は、オープンエリアでルアーを投げていても、いまひとつ的が絞り切れず、
なかなか釣れる感じでルアーを通せなかった荒川。
ですが、ピンで通すところを決めて投げてみると、『居れば喰う!』
と確信できるようなリトリーブが簡単に。
目からウロコな感覚でした。これならば、逆にポイントがわからなくても
探していけるのでは???
釣れませんでしたが、なんか得した気分で撤収!
2011年実績
メバル:31
フッコ:23
セイゴ:9
アジ:1
カマス:1
外道:10+α
拾ったゴミ:忘れますた。。。:累計15
- 2011年5月22日
- コメント(1)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント