プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:115781
QRコード
▼ 夏休みw
夏休みをいただきました。
今年も実家に帰省して、渓流に遊びに行きます!

今回も築地でお土産をゲットしますw

佐野のSAで朝食バイキングをいただきます。

ご馳走様でしたw
叔父さんと叔母さんにお土産をお届けして、さっそく山へ!

今回は、いつもの大沢ではなく、支流のほうを探ってみます。
前回のなかじーとの釣行で厳しかったので、魚の居場所を探りに行きます。
磔刑の沢と鐙沢の分岐から、磔刑の沢を登っていくと、すぐに先行者の姿が。
鐙沢のほうは誰も登ってないとのことで、そちらを目指します。
釣り上がっていくと、ようやく一匹!


いい色です!初岩魚をゲット!!


この沢は落差があり、ポイントとポイントの間隔が狭いです(><)
ショートレンジでルアーを操る必要があるため、とにかく忙しい;;

着水と同時にアクションを入れてヒットw


最後に小さいのを追加。
今回も結構いいところに打ち込んでも出てこないケースが多発!
特にチャラ瀬を打っても全く山女の姿が見えませんでした。
こちらの沢では山女が薄いようです。
明日以降は、別な水系も探りつつ、魚の姿を追いかけます!
ちなみに鐙沢ではこんな看板が多数。

本格的な放獣地域のようですw
気を付けよう(><)
今年も実家に帰省して、渓流に遊びに行きます!

今回も築地でお土産をゲットしますw

佐野のSAで朝食バイキングをいただきます。

ご馳走様でしたw
叔父さんと叔母さんにお土産をお届けして、さっそく山へ!

今回は、いつもの大沢ではなく、支流のほうを探ってみます。
前回のなかじーとの釣行で厳しかったので、魚の居場所を探りに行きます。
磔刑の沢と鐙沢の分岐から、磔刑の沢を登っていくと、すぐに先行者の姿が。
鐙沢のほうは誰も登ってないとのことで、そちらを目指します。
釣り上がっていくと、ようやく一匹!


いい色です!初岩魚をゲット!!


この沢は落差があり、ポイントとポイントの間隔が狭いです(><)
ショートレンジでルアーを操る必要があるため、とにかく忙しい;;

着水と同時にアクションを入れてヒットw


最後に小さいのを追加。
今回も結構いいところに打ち込んでも出てこないケースが多発!
特にチャラ瀬を打っても全く山女の姿が見えませんでした。
こちらの沢では山女が薄いようです。
明日以降は、別な水系も探りつつ、魚の姿を追いかけます!
ちなみに鐙沢ではこんな看板が多数。

本格的な放獣地域のようですw
気を付けよう(><)
- 2015年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント