プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:114172
QRコード
▼ 岩魚さんは遠いなぁ。。。
7月19日
今日は朝マヅメで岩魚狙い。昨日の上流ポイントを少し下ったところに
入って見る。昨日車から見たとおり、なかなかよさげなポイント。
久々に藪コギしながら川に下りていきます。
雰囲気あるでしょ!
水辺はとっても静かです。
さて、キャストを開始してみます。ところどころに流れのたるむ
ところが見てとれ、そこが魚の着き場になりそうな感じ。が、そのポイントが
非常にタイトです。ここは全体が瀬になっているような場所。
なかなか反応が得られず、やっとかかってきたのはこれ。
またまた豆ハヤ。
日が高くなり、アタリも続かないため終了。
入水したポイントまで下ってくると、なんと下流に大きなワンドが広がってました。
おそらくこちらが本命ポイントになりそう。
川を渡渉して下がっていけばすぐに入れそう。ですが、こういった河川は
行きと帰りで渡渉の難易度が極端に変わってしまう場合が多いため、本日はパス。
狙うならば日を改めてにします。
ここが発見できただけでも上出来です!!
で、ごみを探しましたがここにもごみがありません。
地元の皆さんの努力に感謝しつつ、撤収!!!
2010実績
スズキ:12
フッコ:73
セイゴ:34
バラシ:37
外道:13
山女:6
ハヤ:3
忘れ物:1
本日のゴミ:上流もきれいです!:累計54
- 2010年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント