プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:331347

QRコード

噂のアイツ

今年のウィンターシーバスはなんか勢いがないな~(あえてハタハタパターンとは言わないw)
釣れたり
comodo+ビッグベイトでホゲたりw
まぁソル友の方々がライトゲームを楽しんでいるのでオレもそれに乗っかりたい
オレがまず狙うのは巷で噂の"キタタロウ"
その名の由来は県内のキタタロウ釣りの第一人者とその師匠がブログ書き…

続きを読む

2017年 開幕釣行

明けましておめでとうございます
fimo登録2年目となりますがよろしくお願いいたします
まずは地元の魔界へ行き某変態Y氏に会い、シーバスルアー、ライトゲームルアーを見てから漁港へ
テトラや藻が生い茂るポイントでジグヘッド1.8g+グラスミノーS
そして2017年最初の獲物は…
アナハゼ様でございました
デルタマジック2.5…

続きを読む

2016最終戦 ギリギリランカー

VENDAVALLにRIPLOUT、そしてcomodo
今年からフィッシュマンのタックルを使い始めてキャストがとにかく楽しい1年でした。
釣果はともかくとしてね(^^;)
シーバスで目標の入道クラスには出逢えなかった。
落ち鮎、ハタハタパターンでも70クラス留まりだった。
せめて80UPくらいは…
とは言えこの時期の海は当然危険を伴うので…

続きを読む

カハラ フィッシュグリップ

私は今まで買ったフィッシュグリップを何度か紛失しています。
以前から知人から
「安いフィッシュグリップばっか買うからすぐ無くすんだよ。ちょっとでも良いの買えば大事にするはずだから」
と言われ続けて来ました
それでも頑なに安物を使い続けて来ましたが前々から気になっていたフィッシュグリップがあったので…
KAH…

続きを読む

久々~

しばらく仕事が忙しかったり、体調悪くてなかなか釣りにいけなかったが、今日は少しだけチャンスがあり、微妙に痛む腰を気にしつつ海へ
2週間振りの釣行
シーバスもいいがまずは先日譲り受けたLC-63R
折れていたティップにソリッドを入れて改造
元々バスロッドとしては柔らか目な竿だったがさらに柔らかく
トーナメント志…

続きを読む

釣り行きたいよ~

2週間以上釣りに行かないと死んでしまいそうだ(>.<)
試したい事が色々あるんだがな~
仕事、天候、体調等タイミングが合わずなかなか釣りにすらいけません
もうメバルもハタハタパターンも始まっているらしいというのに
釣りにも遊びにも行けない時は
あまりメンテしてなかったディサイダーを分解掃除したり
テレビ見たり(…

続きを読む

復活の「R」、殉職の「F」

例の物が届きました
ライトゲーム用ルアー補充(^^)v
まずはジップベイツのザブラ ラファエル
去年から愛用し、一番使用率の高かったメバル用最強シンペン。
注目したのが遅く、去年あまり入手出来なくて手持ちが無くなってしまったので再販を心待ちにしておりました
これは開発の岩崎氏のオリジナルカラー
固定重心だが同…

続きを読む

苦手なシーズン

今年もいよいよ残すところあと1ヶ月弱
あまりに釣れてないのでちと焦っとります(^^;)
この時期はどうも苦手でなかなかタイミングが合わない
それでもベンダバールでぶっ飛ばすためにサーフへ通う
その前に漁港にちょっと寄り道
藻の中に何かいたのでライトタックルを取り出して狙う
まぁちょっと寄り道しただけなので、34…

続きを読む

長距離砲+長距離棒弾

昨日はあれからあんまり荒れなかったようで(^^;)
午後から行けばよかった…(^^;)
今日も海岸線をドライブしながらサーフを探索していると良い具合のちょい荒れ
ベンダバール+カルコンを持って出撃
まずはK2F142
斜めからの向かい風がけっこうあるのでメカニカルを締めて風に向かって真っ直ぐ撃つ
超遠浅のサーフで波が長い…

続きを読む

アジメバラン BFS XG

今日は日中荒れるみたいなので夜中アジング~早朝サーフという事で
16アルデのマグネットを追加してみたのでそれの確認も兼ねてまずは漁港でアジング
とりあえずザ・豆1.3g+オービーを投げてみるが、これは普通に飛ぶ事は分かっていたので特に…て感じ
マグネットを増やした分ブレーキが強くかかるのでダイヤルを弱めても安定…

続きを読む