プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:330964

QRコード

Beams inte Goby Crankin'

早朝、ランカーシーバスを求め中上流域を徘徊するがノーバイト
下流の水門の中にスネコンを突っ込みトリッキーなアクションに60クラスが狂ったようにアタックしてくるが結局乗せられずorz
まぁせっかく川に来たことだし、前からやりたかったハゼクラをやってみる
ハゼはエサ釣り以外ではめっちゃ小さなメタルジグやシンキ…

続きを読む

Beams ナイトチヌゲーム

お盆休み
天候が安定しない中、この日は一日中晴れで海況も穏やかだったので友達とナイトチヌゲームへ
友達はBeams LOWER 73Lでワームを使った釣り
オレはBeams inte79ULでガボッツ65やシンペンを中心に表、中層を探る
いや、当初はオレもリプラウトでボトムやるつもりだったんだけど色々と準備不足により開始10分でインテにチ…

続きを読む

リプラウトのカバー力を活かして

お盆休み2日目、珍しく早起きしたので中上流域へリプラウト持って出陣
今季これまではチヌやキジハタに使う7~10gくらいまでのウエイトを使ってきた
シーバスでもBlooowin80~スネコン90、テリフなど小さめのルアー中心だったがこの日はスネコン130~アイスライド185
Fishman西村さんのブログや上宮さんの動画を見ての通り…

続きを読む

Beams inte ライトリバーゲーム

先週、友達がガボッツ90でシャローゲームを楽しんでいたのを見ていたオレ
彼はBeams Lowerにガボッツ90だったがオレはinteにガボッツ65w
ここの平均サイズは大体60~70のお手頃サイズ
まだインテでは40cm以下の魚しか釣ってないのでちょっと試してみる
いつも通り川を見ると岸際にベイトが群れている
まずはゆっくりとただ巻き…

続きを読む

安定のボトム

今年はチヌトップ大苦戦しとります(^^;)
チェイスのみとか、バイトはあるが掛からない、単発誤爆が多すぎ
去年は4、5回行って10バイト中6枚は掛けたのに、今年はちょっとシビアだな
魚は少なくはないから外れ年って訳ではないが…
こんな時は夜のボトム狙いに切り替える
やる場所は大体いつも同じだけどせっかくだから夜に…

続きを読む

Fishman試投会 展示受注会

土日は上越でFishman試投会 展示受注会がありました
今回は西村さん、松岡さん、小嶋さんの3人が常駐スタッフだと聞いていたが、急遽茨城のAUXテスター"たかちゃん"こと鈴木さんも来県された
今回の目玉は何と言っても長尺の新プロト2機種
左側の方にはサスケ君の自前のキャタリナLDとダイビングペンシルが
もちろん投げさ…

続きを読む

トップチヌ…のゲスト

暑い熱い夏がやってきた
今から夏休みまでは割りとイージーにトップで狙えるクロダイ
ボトムも含めて夏のチヌ釣りは2年前から始めて今年は3年目
前々回のブログで"シーバスは2年目からあんまり上達していない"と言った
つまりチヌも今年は勝負の年
けっこう海岸線のどこにでもいる魚
だがバイトが出やすいポイントというの…

続きを読む

豪雨その後

週末に1ヶ月振りにシーバス80前後と60前後をキャッチし、このまま波に乗るかと思った矢先、その翌日にとんでもない豪雨に見舞われた
仕事で通りかかった時に川をチラッと見てみると普段は水面から高さ3mくらいの足場が50cm以下になっている
オレの住む地域は幸いそれほどの被害はなかった
アパートの前の通りは冠水してたけ…

続きを読む

シーバスは難しい

fimo登録2年目、何気にアクセス数10万突破しました(^^)v
アクセスしていただいた方々ありがとうございますm(__)m
川でシーバスを初めてから5年目になるが、たぶん2年目くらいからあんまり上達していない気がします
キャストはタックルの恩恵もあってかなり良くなりましたが魚が口を使うタイミング、ルアーを流すコース、レ…

続きを読む

キジ撃ち 2戦目

シーバス釣れね~…
シーバスって釣る人、釣れない人で10:0くらいの差があるよね(^^;)
そんな幻の魚は一旦置いといて、キジハタ狙いにひとっ走り
まずはバグアンツで1投目
着底 リフト&フォーr… カツッ カツッ ガツッ
ズドムッ
1投目で来たw
サイズは32cmくらい
もうちょいサイズアップいきたいね
シンカーを7gから10gに替えて少し…

続きを読む