プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:316320
QRコード
▼ Newリールようやく入魂
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, クロナークMGL, ロックフィッシュ, ベイトタックル, エコギア, スネコン, ブルーブルー, ナマズ, Beams RIPLOUT 78ML, メバル, シマノ, シーバス)
約1ヶ月振りのブログw
先月中旬~下旬は色々あってあんまり釣りに行かなかったんだけど、末くらいからはガンガンシーバス行ってました
…が

釣れたのはナマズのみ
夕方にスネコン90Sで
この時リールは友人からお借りしていた14スコーピオン。
非常に使いやすかったです(^_^)v
この次の週にリプラウトやLプラス系に乗せる新しいリールを購入
34mm径スプールのリールが色々万能に使えていいかなと思ったのでもちろん…

クロナークMGL 151HG
新製品バンタムMGLじゃないんかいっ!
まぁ色々と考えあっての選択
投げてみると、使用初日は何故かやたらピーキーで、ブレーキブロック1個でも2個でもモジャモジャバックラだったり全く糸が浮かずにぶっ飛んだりw
でも2回目からはピーキーさは影を潜め、すごく使いやすくなった
あのピーキーさはなんだったのか
今のところは5gのアスリート70SP~2ozのアイスライド185まで投げました
肝心の釣果は…
バラし→ホゲ→バラし→ホゲの繰り返しでなかなか入魂できず
今週は雨も降ったし、気温も下がったので久々に磯メバルへ行くがパニッシュ70SPで1バイトのみ
メインはメバルなのでタックルはもちろんインテ&アルデバラン
一応リプラウト&クロナークも持参
そこで一緒に持ってきたリプラウト&クロナークにゼロダン7g バグアンツをセットし他の根魚を狙うと
ドゴンッ!とバイトがあり一気に浮かす
根魚系は浮かすとあまり引かないのがお約束
だがこいつは途中から何か危機感を感じたのか、あるいは潜るのに丁度良い根を見つけたのかズゴゴゴンと突っ込み抵抗をみせる
リプラウトでもそこそこ曲がったw
重量的に35くらいのキジハタかなぁ~と思ったけど上げて見てみると

尺ムラソイでした

ムラソイは尾鰭が丸いのと、背鰭がザクザクなのが良い
キジハタやクロソイで30cm以上なんてごく普通のサイズだが、ここら近辺のムラソイで尺オーバーは初めて見ました
そんな感じのクロナーク入魂でしたとさ
そろっとシーバス釣らんとなぁ^^;
【タックル】
Rod:Beams RIPLOUT 78ML(Fishman)
Reel:クロナークMGL 151HG(SHIMANO)
Line:オシアジガーMX4 1.5号(SHIMANO)
Leader:フロロ5号
「ヒットルアー」
バグアンツ3インチ(エコギア)
ゼロダン7g
先月中旬~下旬は色々あってあんまり釣りに行かなかったんだけど、末くらいからはガンガンシーバス行ってました
…が

釣れたのはナマズのみ
夕方にスネコン90Sで
この時リールは友人からお借りしていた14スコーピオン。
非常に使いやすかったです(^_^)v
この次の週にリプラウトやLプラス系に乗せる新しいリールを購入
34mm径スプールのリールが色々万能に使えていいかなと思ったのでもちろん…

クロナークMGL 151HG
新製品バンタムMGLじゃないんかいっ!
まぁ色々と考えあっての選択
投げてみると、使用初日は何故かやたらピーキーで、ブレーキブロック1個でも2個でもモジャモジャバックラだったり全く糸が浮かずにぶっ飛んだりw
でも2回目からはピーキーさは影を潜め、すごく使いやすくなった
あのピーキーさはなんだったのか
今のところは5gのアスリート70SP~2ozのアイスライド185まで投げました
肝心の釣果は…
バラし→ホゲ→バラし→ホゲの繰り返しでなかなか入魂できず
今週は雨も降ったし、気温も下がったので久々に磯メバルへ行くがパニッシュ70SPで1バイトのみ
メインはメバルなのでタックルはもちろんインテ&アルデバラン
一応リプラウト&クロナークも持参
そこで一緒に持ってきたリプラウト&クロナークにゼロダン7g バグアンツをセットし他の根魚を狙うと
ドゴンッ!とバイトがあり一気に浮かす
根魚系は浮かすとあまり引かないのがお約束
だがこいつは途中から何か危機感を感じたのか、あるいは潜るのに丁度良い根を見つけたのかズゴゴゴンと突っ込み抵抗をみせる
リプラウトでもそこそこ曲がったw
重量的に35くらいのキジハタかなぁ~と思ったけど上げて見てみると

尺ムラソイでした

ムラソイは尾鰭が丸いのと、背鰭がザクザクなのが良い
キジハタやクロソイで30cm以上なんてごく普通のサイズだが、ここら近辺のムラソイで尺オーバーは初めて見ました
そんな感じのクロナーク入魂でしたとさ
そろっとシーバス釣らんとなぁ^^;
【タックル】
Rod:Beams RIPLOUT 78ML(Fishman)
Reel:クロナークMGL 151HG(SHIMANO)
Line:オシアジガーMX4 1.5号(SHIMANO)
Leader:フロロ5号
「ヒットルアー」
バグアンツ3インチ(エコギア)
ゼロダン7g
- 2018年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント