プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:201767
QRコード
▼ おかっぱりでビックベイト満喫!
- ジャンル:釣行記
11/17久しぶりにおかっぱりシーバス。
誕生日プレゼントで親に買ってもらったビッグベイトタックルを試したかったので小規模河川へ。
ロッドは
ホーネットスティンガープラスHSPC-671X-BB
MAX 4oz

ちなみにリールはバスワン
これなら、ビッグベイトもフリップキャスト出来るのでは?と思い、タックルベリーで見つけて決定。
テトラ帯でフリップキャストの練習をしつつ青物が回ってくることに期待してたんだけど、ライフジャケットを忘れたので川へ行った。
ちなみに、最初行こうとした場所は5メーター間隔くらいで人が並んでた(*_*)
何人かイナダを釣ってるのも見た。
湾奥凄いな(^_^)
川に着いてみると、いきなりライズが!
結構頻繁にライズがあっていい感じ。
ジョイクロ178を投げるとチェイスはあるがなかなかバイトまで持ち込めない。
ブーちゃんでゆっくりやっても、グリグリ巻いてもダメ。
ローデッド投げてもダメ
なんか、ボックスに混ざってたブローウィンを巻いたり、トゥイッチしたり、ジャークしたり、ウェイトを戻さずシンペンみたくドリフトさせたりしてもダメ。
全部チェイスはあるけどやる気なさそうについてくる。
新品を2800円で見つけたジョイクロ148(S)を投入。
今までよりもチェイスの仕方が本気モード。
でも、鼻先まで来て見切られる(*_*)
ボートでよく使う浮上の動きでも全部見切られる。
むしろこの日は浮上はマイナス効果な感じ。
小型のミノーがあれば入れ食い状態は間違いないと思うけど、持ってきてないのでどうしようもない。
148を大きめのS字を描かせながら速めに巻いてくると、ようやくバイトが!
しかし、エラ洗い一発でバラシ
続かないので、ロッドアクションを少し強めに入れて、S字というより、ダートに近いアクションをさせてみると一撃でヒット!
が、足元でバラシ。
それでも、このアクションがはまったようで次のキャストでもヒット!!

55cmくらい。
思わず「よっしゃ!」って声がでちゃった笑
周りに誰もいなくて良かった(^_^)
さらに、次のキャストでもヒット!
が、バラシ。
その後も河口に向かいながら、釣り歩き、148で何本かばらした。
食わせられて満足しちゃって、雑になってしまう。
水位が下がったのと、風が出てきたので、148は上手く動かせなくなってしまったので178のシンキングにチェンジ。
似たような動きを出せるとヒット!
でも、バラシ笑
硬い竿に慣れないと笑
その後も178で2バラシ。
河口の方では反応無し。
明日は朝からボートなので13時半ぐらいで納竿。
7時ごろから初めて、キャッチは1本のみ。
ジョイクロ148で5バラシくらい。
178で、3バラシ。
合計1キャッチ8バラシ。
さすがにバラシが多すぎた。
でも、ジョイクロでこれだけ反応があれば最高!
久しぶりにおかっぱりやったけど楽しかった!
竿も普通にキャストするには問題なさそう。
フリップキャストするには硬すぎるかも。
ジョイクロではあんまり曲がらない笑
フェンスが高くてあんまりちゃんとフリップキャスト出来なかったからまた明日試してみよう!

今日の使用ルアー
誕生日プレゼントで親に買ってもらったビッグベイトタックルを試したかったので小規模河川へ。
ロッドは
ホーネットスティンガープラスHSPC-671X-BB
MAX 4oz

ちなみにリールはバスワン
これなら、ビッグベイトもフリップキャスト出来るのでは?と思い、タックルベリーで見つけて決定。
テトラ帯でフリップキャストの練習をしつつ青物が回ってくることに期待してたんだけど、ライフジャケットを忘れたので川へ行った。
ちなみに、最初行こうとした場所は5メーター間隔くらいで人が並んでた(*_*)
何人かイナダを釣ってるのも見た。
湾奥凄いな(^_^)
川に着いてみると、いきなりライズが!
結構頻繁にライズがあっていい感じ。
ジョイクロ178を投げるとチェイスはあるがなかなかバイトまで持ち込めない。
ブーちゃんでゆっくりやっても、グリグリ巻いてもダメ。
ローデッド投げてもダメ
なんか、ボックスに混ざってたブローウィンを巻いたり、トゥイッチしたり、ジャークしたり、ウェイトを戻さずシンペンみたくドリフトさせたりしてもダメ。
全部チェイスはあるけどやる気なさそうについてくる。
新品を2800円で見つけたジョイクロ148(S)を投入。
今までよりもチェイスの仕方が本気モード。
でも、鼻先まで来て見切られる(*_*)
ボートでよく使う浮上の動きでも全部見切られる。
むしろこの日は浮上はマイナス効果な感じ。
小型のミノーがあれば入れ食い状態は間違いないと思うけど、持ってきてないのでどうしようもない。
148を大きめのS字を描かせながら速めに巻いてくると、ようやくバイトが!
しかし、エラ洗い一発でバラシ
続かないので、ロッドアクションを少し強めに入れて、S字というより、ダートに近いアクションをさせてみると一撃でヒット!
が、足元でバラシ。
それでも、このアクションがはまったようで次のキャストでもヒット!!

55cmくらい。
思わず「よっしゃ!」って声がでちゃった笑
周りに誰もいなくて良かった(^_^)
さらに、次のキャストでもヒット!
が、バラシ。
その後も河口に向かいながら、釣り歩き、148で何本かばらした。
食わせられて満足しちゃって、雑になってしまう。
水位が下がったのと、風が出てきたので、148は上手く動かせなくなってしまったので178のシンキングにチェンジ。
似たような動きを出せるとヒット!
でも、バラシ笑
硬い竿に慣れないと笑
その後も178で2バラシ。
河口の方では反応無し。
明日は朝からボートなので13時半ぐらいで納竿。
7時ごろから初めて、キャッチは1本のみ。
ジョイクロ148で5バラシくらい。
178で、3バラシ。
合計1キャッチ8バラシ。
さすがにバラシが多すぎた。
でも、ジョイクロでこれだけ反応があれば最高!
久しぶりにおかっぱりやったけど楽しかった!
竿も普通にキャストするには問題なさそう。
フリップキャストするには硬すぎるかも。
ジョイクロではあんまり曲がらない笑
フェンスが高くてあんまりちゃんとフリップキャスト出来なかったからまた明日試してみよう!

今日の使用ルアー
- 2019年11月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント