プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:208952
QRコード
▼ タコに救われた日
- ジャンル:釣行記
6/17
5:00~12:00
浜野さんからレンタルボート
同船は大学のSくんとNくん
予定では、シーバスをメインでマゴチもタコもやってみようという欲張り便
土日はそんなに悪くなかった水の色が、この日は一転、真っ赤(*_*)
その影響か、シーバスは渋かった。
欲張ると良いことないね笑
近場では、ワームで3本。
セイゴのバイトは何回か見えたけど、ほとんど掛からず。
前回、ジグの釣りにはまったNくんはジグで何本かキャッチ。
Sくんは全くだったようです。
日曜に好調だったので、少し南下。でも、運悪く撃てる場所が1箇所のみ。
そこも、魚の反応が悪くNくんがジグで2本キャッチのみ
Sくんは鉄板で貴重なヒットも、しばらく魚だと気づかずバラシ。
戻ってきて小場所を撃っていくも、泡がたくさん。
シーバスがぷかぷか浮いてることもしばしば。
それでも、Sくんもなんとかジグで1本キャッチ。
近場は相変わらずタコ船がたっぷり。
シーバスが渋いせいでずっとシーバスやりたかったけど、二人はタコやりたいとのこと。
試しにタコエギを落としてみる。
するとすぐに

小さいけどゲット!
意外と簡単\(^o^)/
さらに、Sくんもキャッチ。
Nくんは2連続で抜き上げポチャン(>_<)
これで、ふたりともタコに夢中 笑
しばらく、タコをやることに。
イメージ的には、ラバージグでバスやってる感じ?
ボトムずるずる、たまにシェイク。
重くなったらフッキング
みないな
合わせる瞬間が面白い。
それ以外は…
良くわからん
あ、食って上手い!
途中でシーバス狙いながら計30分ほどで、
Sくん2杯、Nくんと俺が3杯とそれなりに釣れた。
バラシも何回か。
意外とフッキングが決まってないとばれるんだなー
タコ初めての3人にしては上出来。
ていうか、どんだけタコいるんだ?笑

生け簀ですらこの透明度…
最後にシーバスをやるも相変わらずの反応のなさ。
二人がタコエギを落とすなか、俺がジグで2本シーバスを追加して終了。
結局シーバスは
Sくん1本でNくんが6本
俺は5本
ダツも2本釣った
シーバス狙ってる間は終始ジグを使ったNくんが一番魚掛ける結果に。
いつもなら出るような奥の隙間にワーム入れてもチェイスすらないってのがほとんど。
NくんもSくんもタコにはまったっぽい。
なんだかんだで、タコのおかげで楽しんでもらえました。
次から絶対タコエギ持ってくるだろうなー笑
レンタルで出てた他の船はシーバスは0って言ってたから相当渋かったんだな。
シーバスの合間にタコを狙ってみるのもありかな
でも、渋いとシーバスに真剣になっちゃうから、飽きるくらい釣れる日がいいな 笑
5:00~12:00
浜野さんからレンタルボート
同船は大学のSくんとNくん
予定では、シーバスをメインでマゴチもタコもやってみようという欲張り便
土日はそんなに悪くなかった水の色が、この日は一転、真っ赤(*_*)
その影響か、シーバスは渋かった。
欲張ると良いことないね笑
近場では、ワームで3本。
セイゴのバイトは何回か見えたけど、ほとんど掛からず。
前回、ジグの釣りにはまったNくんはジグで何本かキャッチ。
Sくんは全くだったようです。
日曜に好調だったので、少し南下。でも、運悪く撃てる場所が1箇所のみ。
そこも、魚の反応が悪くNくんがジグで2本キャッチのみ
Sくんは鉄板で貴重なヒットも、しばらく魚だと気づかずバラシ。
戻ってきて小場所を撃っていくも、泡がたくさん。
シーバスがぷかぷか浮いてることもしばしば。
それでも、Sくんもなんとかジグで1本キャッチ。
近場は相変わらずタコ船がたっぷり。
シーバスが渋いせいでずっとシーバスやりたかったけど、二人はタコやりたいとのこと。
試しにタコエギを落としてみる。
するとすぐに

小さいけどゲット!
意外と簡単\(^o^)/
さらに、Sくんもキャッチ。
Nくんは2連続で抜き上げポチャン(>_<)
これで、ふたりともタコに夢中 笑
しばらく、タコをやることに。
イメージ的には、ラバージグでバスやってる感じ?
ボトムずるずる、たまにシェイク。
重くなったらフッキング
みないな
合わせる瞬間が面白い。
それ以外は…
良くわからん
あ、食って上手い!
途中でシーバス狙いながら計30分ほどで、
Sくん2杯、Nくんと俺が3杯とそれなりに釣れた。
バラシも何回か。
意外とフッキングが決まってないとばれるんだなー
タコ初めての3人にしては上出来。
ていうか、どんだけタコいるんだ?笑

生け簀ですらこの透明度…
最後にシーバスをやるも相変わらずの反応のなさ。
二人がタコエギを落とすなか、俺がジグで2本シーバスを追加して終了。
結局シーバスは
Sくん1本でNくんが6本
俺は5本
ダツも2本釣った
シーバス狙ってる間は終始ジグを使ったNくんが一番魚掛ける結果に。
いつもなら出るような奥の隙間にワーム入れてもチェイスすらないってのがほとんど。
NくんもSくんもタコにはまったっぽい。
なんだかんだで、タコのおかげで楽しんでもらえました。
次から絶対タコエギ持ってくるだろうなー笑
レンタルで出てた他の船はシーバスは0って言ってたから相当渋かったんだな。
シーバスの合間にタコを狙ってみるのもありかな
でも、渋いとシーバスに真剣になっちゃうから、飽きるくらい釣れる日がいいな 笑
- 2020年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント