プロフィール
バスくん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:55872
QRコード
ツララ Corona 89 MSC-HX という竿
ロッドインプレです。
新しい竿ではありませんが、僕的一押しのロッド。
ツララ
Corona 89 MSC-HX
あまりインプレがないので書いてみます。
こちらのロッドは工藤靖隆さんが作った竿。
この人、面白い方で、とある雑誌の自己紹介に
「埼玉在住。海のない県からシーバスを狙う。前世は海賊」
って書いてありました。
雑誌の…
新しい竿ではありませんが、僕的一押しのロッド。
ツララ
Corona 89 MSC-HX
あまりインプレがないので書いてみます。
こちらのロッドは工藤靖隆さんが作った竿。
この人、面白い方で、とある雑誌の自己紹介に
「埼玉在住。海のない県からシーバスを狙う。前世は海賊」
って書いてありました。
雑誌の…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
オクマ エピクサーと言うリール
- ジャンル:釣り具インプレ
日本には世界でも大きなシェアを誇る2大メーカー。
シマノとダイワがあります。
その一方で海外メーカーもたくさんありますが、そんなメーカー達の中で、知り合いの方からのオススメでオクマというメーカーのリールを買いました。
台湾のメーカーだそうですが、知らない人も多いのではないかと思います。
そんなオクマとい…
シマノとダイワがあります。
その一方で海外メーカーもたくさんありますが、そんなメーカー達の中で、知り合いの方からのオススメでオクマというメーカーのリールを買いました。
台湾のメーカーだそうですが、知らない人も多いのではないかと思います。
そんなオクマとい…
- 2023年11月20日
- コメント(0)
ツララ ハーモニクス スタッカート 91 MSS-HX パート2
シーバス用ロッドの話。
ツララ
ハーモニクス
スタッカート
91-MSS-HX
の話。
パート2です。
前回、手元に来た91について考察しましたが、今回は釣り場に行って実際に魚を掛けた話です。
まず、M評価のロッドですが、有名メーカーのMとはかなり違います。
Lかな?
と思うくらいのアクションです。
しかし、これが長時間釣…
ツララ
ハーモニクス
スタッカート
91-MSS-HX
の話。
パート2です。
前回、手元に来た91について考察しましたが、今回は釣り場に行って実際に魚を掛けた話です。
まず、M評価のロッドですが、有名メーカーのMとはかなり違います。
Lかな?
と思うくらいのアクションです。
しかし、これが長時間釣…
- 2023年6月28日
- コメント(0)
ツララ ハーモニクス スタッカート 91-MSS-HX
シーバス用ロッドの話。
ツララ
ハーモニクス
スタッカート
91-MSS-HX
の話。
このロッドは一緒に釣りをして下さっている
工藤靖隆さん
が開発したロッド。
僕は工藤さんとはバイクで知り合い、釣りを一緒にさせてもらうようになりました。
その中で
「僕が作った竿があるんだけど、良かったら使ってみてよ。」
と言われ、…
ツララ
ハーモニクス
スタッカート
91-MSS-HX
の話。
このロッドは一緒に釣りをして下さっている
工藤靖隆さん
が開発したロッド。
僕は工藤さんとはバイクで知り合い、釣りを一緒にさせてもらうようになりました。
その中で
「僕が作った竿があるんだけど、良かったら使ってみてよ。」
と言われ、…
- 2023年6月3日
- コメント(0)
初心に帰る「初代アンタレス」
ベイトリール好きな僕。
可能な限りベイトリールで釣りをしたいと思う。
その理由はただ一つ。
ただただベイトリールが好きだという一言に尽きる。
ライトなルアーはスピニングが良い。
とか
重いルアーはベイトが良い
とか
全く関係なく、自分がどのリールを使いたいかだけで選んでいる。
そんな中で、釣り友人の1人はオ…
可能な限りベイトリールで釣りをしたいと思う。
その理由はただ一つ。
ただただベイトリールが好きだという一言に尽きる。
ライトなルアーはスピニングが良い。
とか
重いルアーはベイトが良い
とか
全く関係なく、自分がどのリールを使いたいかだけで選んでいる。
そんな中で、釣り友人の1人はオ…
- 2023年5月9日
- コメント(2)
カウンターウェイク インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シマノ)
2023年新発売シマノ
カウンターウェイク120F
が発売されました。
これは発売になると聞いた時から使ってみたいと思えるルアーでした。
僕はシャローでの釣りが多いので、リップレスシャローランナーは必須ルアー。
ウェイク系は優秀かつ手に入りやすいルアーがありますが、どうしてもリップレスシャローランナーでも〜30を…
カウンターウェイク120F
が発売されました。
これは発売になると聞いた時から使ってみたいと思えるルアーでした。
僕はシャローでの釣りが多いので、リップレスシャローランナーは必須ルアー。
ウェイク系は優秀かつ手に入りやすいルアーがありますが、どうしてもリップレスシャローランナーでも〜30を…
- 2023年2月6日
- コメント(1)
100円で超便利に!
- ジャンル:釣り具インプレ
fimoオリジナルランディングシャフトや
大野ゆうきさんがプロデュースされているランディングシャフト用の肩掛けベルトはワンタッチでベルトを外す事が出来るようになっており
いいなー!
便利そうだなぁ!!
いいなー!!!
と羨ましく何度も何度も買おうか見ていました。
しかしfimoオリジナルはベルトだけでは売ってい…
大野ゆうきさんがプロデュースされているランディングシャフト用の肩掛けベルトはワンタッチでベルトを外す事が出来るようになっており
いいなー!
便利そうだなぁ!!
いいなー!!!
と羨ましく何度も何度も買おうか見ていました。
しかしfimoオリジナルはベルトだけでは売ってい…
- 2023年1月31日
- コメント(0)
エイガード
- ジャンル:釣り具インプレ
エイガードなるモノを購入しました。
エイガードとはその名の通り、海にいるエイから身を守るモノ。
シーバスフィッシングの1つのスタイルとしてウェーディングがありますが、アカエイに足を刺されるリスクから安全を担保してくれる必要不可欠な「防具」です。
こいつが非常に厄介。。。
こいつの尻尾にあるトゲが非常に厄…
エイガードとはその名の通り、海にいるエイから身を守るモノ。
シーバスフィッシングの1つのスタイルとしてウェーディングがありますが、アカエイに足を刺されるリスクから安全を担保してくれる必要不可欠な「防具」です。
こいつが非常に厄介。。。
こいつの尻尾にあるトゲが非常に厄…
- 2023年1月3日
- コメント(0)
アムズデザインの素晴らしさ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (コモモ)
少し前にNEWコモモのインプレを書かせてもらいましたが、さらに新発売された
コモモ カウンター
も買ってしまっている僕です。
完全にコモモにハマっています。
そんな中で、もう一つ注意深く見てい事があります。
それはNEWコモモの入手性はどうなるのか?
と言う点。
ハードユースしていくとルアーはロストしてしまう危…
コモモ カウンター
も買ってしまっている僕です。
完全にコモモにハマっています。
そんな中で、もう一つ注意深く見てい事があります。
それはNEWコモモの入手性はどうなるのか?
と言う点。
ハードユースしていくとルアーはロストしてしまう危…
- 2022年10月18日
- コメント(0)
NewコモモSF-125インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (コモモ)
名作中の名作ルアーである
ima
Komomo SF-125
が、ついにMRDが搭載されて新発売されると聞いて、絶対に買うと決めていた。
と言っても僕、実はコモモでは1匹も釣った事がありませんでした。
なぜか。
良く一緒に釣りに行く友人がima大好きでimaばかり投げるもので、一緒に同じルアーばかり投げてもなぁ〜と意識して使用を…
ima
Komomo SF-125
が、ついにMRDが搭載されて新発売されると聞いて、絶対に買うと決めていた。
と言っても僕、実はコモモでは1匹も釣った事がありませんでした。
なぜか。
良く一緒に釣りに行く友人がima大好きでimaばかり投げるもので、一緒に同じルアーばかり投げてもなぁ〜と意識して使用を…
- 2022年9月28日
- コメント(2)
最新のコメント