プロフィール
バンブー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:80054
QRコード
▼ my ハタ's レシピ
- ジャンル:日記/一般
昨日釣った、キジハタを釣る夢を見たせいで、
キジハタと思いこんでいたチャイトマルハタ!
http://www.fimosw.com/u/bamboo11/cje52tgwgiudzm
根魚狙いでの釣行だったので、
大満足だったのですが、
みなさんはハタ系のお魚はどのように料理されてますか?
自分は、
ハージン、チャイロマルハタ、クエ
の時は決まってする料理法があります。
それは、

さらに、

王道ですかね!?
骨とか頭とかで煮込んで出汁をとっての鍋、
塩と昆布、そしてうすくち醤油で微調整
この出汁が野菜にしみこんで、
まさに、
絶品。
そして、
身の部分はうすーーーく、捌いて、刺身で!
ここでポイントは、
醤油ではなく、ポン酢で食べるのがミソ!
あっ、醤油で食べる時は柑橘系のスパイスを入れると良いですね。
たまに、アクセントが欲しくなったら、
そのまま鍋につっこんで
しゃぶしゃぶ!
くぅーーー、たまらんです。
王道と言えば王道かもしれません。
でも、
美味しいから止められませんよね。
他にも、
バター焼きやムニエルなど、たくさん釣れたときは工夫しますが、
はーじん、チャイロマルハタ、くえ
この御三家はなかなか釣れないですもんね。
自分の中で
ショアから1本でれば、大吉って感じなので。
結局は王道の食べ方になってしまいます。
みなさんはどうされてますか!?
キジハタと思いこんでいたチャイトマルハタ!
http://www.fimosw.com/u/bamboo11/cje52tgwgiudzm
根魚狙いでの釣行だったので、
大満足だったのですが、
みなさんはハタ系のお魚はどのように料理されてますか?
自分は、
ハージン、チャイロマルハタ、クエ
の時は決まってする料理法があります。
それは、

さらに、

王道ですかね!?
骨とか頭とかで煮込んで出汁をとっての鍋、
塩と昆布、そしてうすくち醤油で微調整
この出汁が野菜にしみこんで、
まさに、
絶品。
そして、
身の部分はうすーーーく、捌いて、刺身で!
ここでポイントは、
醤油ではなく、ポン酢で食べるのがミソ!
あっ、醤油で食べる時は柑橘系のスパイスを入れると良いですね。
たまに、アクセントが欲しくなったら、
そのまま鍋につっこんで
しゃぶしゃぶ!
くぅーーー、たまらんです。
王道と言えば王道かもしれません。
でも、
美味しいから止められませんよね。
他にも、
バター焼きやムニエルなど、たくさん釣れたときは工夫しますが、
はーじん、チャイロマルハタ、くえ
この御三家はなかなか釣れないですもんね。
自分の中で
ショアから1本でれば、大吉って感じなので。
結局は王道の食べ方になってしまいます。
みなさんはどうされてますか!?
- 2014年5月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント