プロフィール

サスケ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:90572
QRコード
▼ 最近のマイブーム
約1ヶ月ぶりの更新ですね~
この時期は上手い具合に釣果も安定せず厳しい状況が続いてますが例年ほどでもないです
コンスタントに雨が降るんで川も渇水というほどひどくはないんですが…
恵みの雨というほど嬉しいもんでもなく一度の降水量がハンパじゃないww
極端な増水、減水に同じように急激な水温変化
オレがメインとする遡上限界であろう上流域はその影響が特に激しい
それでもしっかり魚を獲ることは可能で…


ベイトが薄いせいか中、下流域と比べると華奢な魚体だけど楽しませてもらってます
そんな中で新しいポイントを開拓してるときにあるゲストが



髭野郎達ww
こいつらもなかなかのフィッシュイーター
鯉なんて日本を代表する怪魚だとオレは思ってます
コイツらもルアーで狙えるなら狙わないなんてもったいない


激しいバイトで楽しませてくれるナマズ
かかった直後にロケットダッシュの鯉
果敢にアタックしてくれるニーバスww
秋のハイシーズンが始まるまでは特に魚種を限定しないで釣りをすると決めてから釣りがもっと楽しく感じるようになった
魚に触れる機会も増えるから精神衛生上もいいすね

まぁたまには夏の風物詩も楽しんだりね(  ̄▽ ̄)
お盆も過ぎて朝晩が涼しく感じるようになった
もうちょいしたら川の銀鱗のシーズンです♪
Android携帯からの投稿
- 2017年8月27日
- コメント(1)
コメントを見る
サスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント