プロフィール

サスケ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:85384

QRコード

完敗

最近まとまった雨が何日か降って増水、減水を繰り返すホーム河川

水流、水量が安定せずデスリバーとはいかないまでもちょっと苦戦している

釣れるんだけどホントにタイミングそんな感じ

そんな状況で16日の朝と夜に竿を出した

自分が朝と夜に釣りに行くのは珍しい

それはあるお方にシーバスを釣ってもらうため
dx33eioxmccwuob86oxi_518_920-bac5ef3d.jpg

オレの弟www
コイツとの釣行は夜

今回5回目の挑戦
コイツ意外と持ってるヤツですべての釣行で魚をかけてる

しかし全てバラシ

タックルセッティングの不備、足場が高い、ストラクチャー周りと条件がよくなかったためかなかなか魚に触ることができなかった

だからこそ釣らせたい!

だから不備があった条件を全てクリアしたエリアを選んだ

最初からそこに連れて行けば良かったんだが今までタイミングが良くなかった

そして朝の状況とその日1日の天気、そして夜ポイントに着いてイケる!となんの根拠もない確信

いざ実釣!

流れもいい感じに効いて沖ではベイトがピチピチ

いい感じ

ホントにワクワクする
弟も言ってた

そしてその瞬間が弟に!!

ちょうどオレはルアー交換中だった

沖ではエラ洗い
間違いなくシーバスだ

引きの強さに圧倒されてたのか
「やりとりの仕方がわかんねぇよ!」

となんか色々奇声をあげながらファイト

オレはルアー交換してんだよ(-_-)

まぁエラ洗いを見ると小さくはない

オレは冷静だった
弟の近くに寄ろうともしない

ヤツの持ってるタックルがタックルだから

Beams710MH+コンクエスト201
PE3号にリーダー25lb

慌てる弟
しかし魚は目の前まですんなり寄ってきた
もう大丈夫だなとランディングしてやろうと余裕こいて近づいて見てると最後のひとっ走りでルアーが外れた

二人して天を仰ぐ…

またかと…

ルアーを回収してみると
dk2byjngandxtr3k5d4b_518_920-bb9407c0.jpg

スプリットリングは伸ばされアイもひん曲げられてる
リアフックも若干ながら曲げられてる

うちらは笑うしかなかったwww

まさかルアーに盲点があったとわ…

しかしオレももともと710MHの所有者
(弟にゆずった)
あの魚の引きに追従する粘り強さとバットの強さは知ってる
ドラグなんて使わなくても80クラスならゴリゴリ巻いて足元で耐えてりゃ勝手に浮いてくる
どんなヤツがパンチラインを襲ったのか…

この夜そのあと沈黙

オレが1バイト拾ったもののフッキングまでいたらず

終了…

弟よ…チャンスはまだある!



ちなみに今回ボロボロやられたパンチラインは記念にそのまま飾っておくそうですwww










Android携帯からの投稿

コメントを見る