プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:142016
▼ ベイトを追って ~都市型河川~
- ジャンル:釣行記
- (移行ログ, Apia Z FlowHunt88ML, 河川)
先週金曜日も、前日の再現とばかりに出撃しました。
いつものようにエントリーし、その第一投目に悲劇が…。
ガキィンッ!っと激しい音を立てルアーが砕け散る。
そのルアーとは…(泣)。
あまりに悲しすぎ、記事のアップも遅くなっておりましたm(_ _)m。
さて無理やり気を取り直し(笑)、2投目。
これがまた…。
ルアー真っ二つ(号泣)。
原因は人差し指の絆創膏にラインが掛ったのが原因。
初歩的なミス。
絆創膏、剥したら絶好調です(笑)。
ショートレンジ攻略は諦め、TKLMで沖のストラクチャ狙いに切り替える。
ラインが風の影響を受け、上手く流せない。
立ち位置を変えたり試行錯誤し、トレースコースを確保。
やっとこさ狙いのピンを通すと、やはりいました。
しかし、ゴン!とバイト&水柱があがるが乗らず。
時間を置いて再現すると、またもやゴン!
ヒット後、ランディング可能場所まで移動し抜き上げ。
55cmのアベレージでしたが上手く取り込めたのが収穫。

あとから到着したkajiさんと移動した先では、全く反応無し。
沖荒れして接岸したサッパかイワシ系のベイトを追って戻ってきた群れなのか、いずれもベイトを吐き、かつコンディションが良く秋の個体を思わせる。
足の早いベイトだとこの状況はそう長くはない。
案の定、昨日はブーツ今日はB-太でそれぞれ1バイトのみ。魚はいるが見切られている様子でした。
日曜日に、ルアー修復作業に取りかかりましたので、そのうちアップします。
最近また懐かしいの聞いてます♪ 元気でまっせ(笑)
Tune:THE TROOPER(明日なき戦い)/IRON MAIDEN
【Tackle】
Rod:ApiaSpartas Foozin'Z FlowHunt88ML
Reel:Daiwa CELTATE3000+RCS55/HD Custum
Spool:StudioOceanMark CT3000A
Line:SUNLINE CASTAWAY PE#1.5 25lb
Reader:剛戦X ShockReader 24lb
HitLure:TKLM9/11 ムーンライトイエロー(19:40/55cm)
【Data】
潮汐/大潮,潮色/ささ濁り
満潮/17:45,潮位/209cm,干潮/00:29,潮位/4cm
天候/晴,気温/2.6℃,気圧/1017,湿度77%
風向/北西,風速/3.2m
いつものようにエントリーし、その第一投目に悲劇が…。
ガキィンッ!っと激しい音を立てルアーが砕け散る。
そのルアーとは…(泣)。
あまりに悲しすぎ、記事のアップも遅くなっておりましたm(_ _)m。
さて無理やり気を取り直し(笑)、2投目。
これがまた…。
ルアー真っ二つ(号泣)。
原因は人差し指の絆創膏にラインが掛ったのが原因。
初歩的なミス。
絆創膏、剥したら絶好調です(笑)。
ショートレンジ攻略は諦め、TKLMで沖のストラクチャ狙いに切り替える。
ラインが風の影響を受け、上手く流せない。
立ち位置を変えたり試行錯誤し、トレースコースを確保。
やっとこさ狙いのピンを通すと、やはりいました。
しかし、ゴン!とバイト&水柱があがるが乗らず。
時間を置いて再現すると、またもやゴン!
ヒット後、ランディング可能場所まで移動し抜き上げ。
55cmのアベレージでしたが上手く取り込めたのが収穫。

あとから到着したkajiさんと移動した先では、全く反応無し。
沖荒れして接岸したサッパかイワシ系のベイトを追って戻ってきた群れなのか、いずれもベイトを吐き、かつコンディションが良く秋の個体を思わせる。
足の早いベイトだとこの状況はそう長くはない。
案の定、昨日はブーツ今日はB-太でそれぞれ1バイトのみ。魚はいるが見切られている様子でした。
日曜日に、ルアー修復作業に取りかかりましたので、そのうちアップします。
最近また懐かしいの聞いてます♪ 元気でまっせ(笑)
Tune:THE TROOPER(明日なき戦い)/IRON MAIDEN
【Tackle】
Rod:ApiaSpartas Foozin'Z FlowHunt88ML
Reel:Daiwa CELTATE3000+RCS55/HD Custum
Spool:StudioOceanMark CT3000A
Line:SUNLINE CASTAWAY PE#1.5 25lb
Reader:剛戦X ShockReader 24lb
HitLure:TKLM9/11 ムーンライトイエロー(19:40/55cm)
【Data】
潮汐/大潮,潮色/ささ濁り
満潮/17:45,潮位/209cm,干潮/00:29,潮位/4cm
天候/晴,気温/2.6℃,気圧/1017,湿度77%
風向/北西,風速/3.2m
- 2010年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント