プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:619
- 総アクセス数:143091
▼ 記録更新! 〜 運河河口 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia Z FlowHunt88ML, 河口, 70up, 移行ログ)
やっと出ました。70cm!
やはり雨がポイントでした。
今ひとつモチベ上がらずの、今日この頃。
魚はいても反応悪い時期に打開策を見い出せない日々。
さらに新聞に酸欠でコノシロが大量死の記事が。
でも今日は下げの北西風。おまけに雨降ったじゃな~い♪
昨日と同じ今日はこないってわけで出撃~。
行き先は雨上がりの某河川河口部。
風は穏やかで現場はなんとモワンモワンとバチボイルが出てる。
いただきかっと思いきやジーンからチェンジしたコモモで1バイトのみ。
取っ替え引っ替えやるも反応無し。
だんだんボラボイルに思えてくる(笑)。
ついにはニョロに手を伸ばし委ねた。すると、ヒット!。
しかしバレ・・・。しかもこのあと不発。
でも赤系まだ試して無いってことでベイスラレッド投入!
ロッドを高く上げ表層直下をトレース。
オープンエリアでも狙うべきピンは存在する。
流れがぶつかり交錯するあたり。ボイルもそこに集中していた。
バイトはそこで。
はじめはゴミかと思ったが、ゆっくり動くラインにあわせを入れるや否や沖に向かって爆走!
ドラグが一気に数m引き出された。
この引きまさか巨ボラか?と疑心暗鬼。
なんとか寄せライトをあてるが、これに反応し大暴れ。
再度あててみると、なんと本命じゃんか。
途端に慎重になる。でもフローハント強いロッドです。グイッとやれば魚の向きを直せます。
そして無事ネットインしたシーバスはジャスト70cm。

3年ぶりにようやく記録更新できました。
Tackle
Rod:Foozin'Z FlowHunt88ML
Reel:CELTATE2500
+RCS50/HD Custum
Line:AR-C PE#1.2
+VARIVAS VEP 25lb
Lure:BaySrag80S (21:50/70cm)
- 2007年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント