プロフィール
りん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:83685
QRコード
▼ ホゲて、、、ない⁈
- ジャンル:釣行記
- (センチネル92, fimoBIGTHANKSキャンペーン, ドラッガーDC)
8月も終わりもう9月、、、


まだまだ暑いけど秋が近づいてきてますね♪( ´▽`)
残念ながら発売が少し延期になりましたセンチネルですが楽しみに待ってます(`・ω・´)b

しかしこのセンチネルの分類ってバイブ?
同じ様にオグルやロリベって?
シンペンだと言う人も居れば
バイブに分類してる人も居るし???
やっぱり新ジャンル?
なんでこんな事言い出したかというと
私普段シーバス(ナイト)でバイブをほとんど使わないのです_(┐「ε:)_
年間の割合で行くとミノーとシンペンで9割かな?
残りの1割はトップやジョイクロ
なーんでかって言うと
極力ゆっくり見せてから喰わせたいから
だから早巻きやジャークいれたりもしない
人それぞれ考えがあると思いますので
バイブ使われてる方やジャークして釣ってる方を否定している訳ではありませんm(_ _)
理由は色々あるんだけども
ルアーをエサだと思って喰わせたい
リアクションで釣るのではなくて!
一ヶ所で浸かって時合い待ちする事が多いので
無駄にプレッシャーかけたくない
リアクションバイトや早巻き、ジャークってスレ掛かりがどうしても多くなる気がして、、、
あとリアクションで釣ると小さいのが良く釣れるって聞く事があるので
そんな私が8月はセンチネル渡されてから
8割センチネルのほぼ縛り釣行(`・ω・´)
なんで使いまくってるのかと言うと
形状はバイブながら美波動!じゃなくて微波動⁉︎ぶっちゃけ早巻きしなければ動いてる感そんなにないです( ´∀`)
アクション加えればダートするんですがそれも試したのは序盤のみ!めっちゃ反応良いけどね!さっき書いた理由からやめました_:(´ཀ`」 ∠):
やっぱこのルアーの1番の武器となる部分は
動かない動き!と勝手に決めて使い込んでます( ̄▽ ̄;)
とふと気づく、、、
センチネル渡されてからのシーバス釣行5回ほど行きましたがホゲたの1回だけじゃね⁈そのホゲた時もチヌは釣れたけど(T_T)
デカイ魚はまだとれてないけども
8月の猛暑の中、小さくとも釣れてたってのは上出来過ぎなのか?笑
昨日もしっかり狙って1本いただき!

元気な元気な55センチネル( ´∀`)
ランカーとは言わないからあと15センチネルあったらいいなー
橋脚と明暗が絡むピンポイントの表層付近を通して下から襲わせた理想的なヒットでした(`・ω・´)b
狙い通り、思い通りに行った時の気持ち良さは最高ですね!
普段バイブをよく使われる方は振動の無さに戸惑うかもしれませんがよくホゲまくってる私がこうして釣れてるんで釣れるルアーだと思います(´∀`*)
来週も釣れるといいなー(`・ω・´)ノシ
- 2018年9月2日
- コメント(7)
コメントを見る
りんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント