プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/6 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:247
  • 総アクセス数:1139116

オリジナル? カラー

1つ目の台風が去り・・・・
2つ目がもう来ている。
なんで今頃と・・・ 考えてみたら、太平洋高気圧の勢力がヨワイから日本に寄ってくる?
と、思っていたら、逆だった(笑)
例年より強いので、そのふちに沿って、来るのだそうだ。
で、気になるのが週末。
先週末も悪天候・・・・
今から楽しみにしているのに・・・・

続きを読む

新兵器ゲット(笑)

新兵器なのだが・・・
(笑)ってなんだ・・・
ボートで使う前に、オカッパリで使ってみたい。
勿論、ネコリグで。
重量あるからなぁ・・・ 702BFか692Mじゃないとキャストは厳しいかな?
これだ。
PCの横幅いっぱいに広がってるし・・・
10”/26cm Eel 
イール、まあ、見ての通り鰻。
琵琶湖では、デカバス用に人気が…

続きを読む

ロックフィッシュまつり

ここ2年ほどやってなかったのだが・・・
札幌のアメリカ屋漁具さんで企画した「ロックフィッシュまつり」に行って来た。
ロック関連の商品の展示、それとセミナーがある。
幸いと言うか、なんと言うか、午前中は天気が良くなかったので、ソコソコお客さんが来てくれた。
そして、15時になってセミナー開始。
最初は用意し…

続きを読む

24 heures du Mans

ちょっと嬉しい。
20年ぶりに、WEC(世界耐久選手権)が帰ってきた。
GT選手権のようなハコのレースもいいけど、やっぱ、こういうのはスプリントじゃなくて耐久。
2012シーズンは全8戦で行われ、なんと言っても目玉はルマン24。
優勝は多分、アウディだと思うけど、トヨタにはちょっと頑張って欲しい。
日産の三輪車み…

続きを読む

本日は花ログ・・・(笑)

目が覚めたら、午前4時・・・
決して、歳のせいではない!
2度寝しようかと思ったが、せっかくの土曜、アブラコでも探しにいこうかな?
てなわけで、そそくさと準備していざ、30番へ。
先日、デカアブの匂いがぷんぷんしていたハズなのだが・・・
1バイトで船が来て、強制終了(笑)
さて、どうしたものか・・・
スーパー1…

続きを読む

今度は間違いなく・・・

ロックフィッシュ祭りであります。
1週間前に間違っていた、例のイベントです(爆)。
ワタシは日曜の朝からウロウロしております。
イベント自体は土日ですので、この機会にロックの新製品を触りたい方は是非どうぞ!
あと、マサキ君の北海道スペシャル・サクラ用トラウティンマーキスも、展示予定。
釣りに行かない方は…

続きを読む

ホカイドーのワイン

先日、空知地方に行ったので、ついでに寄ってきた。
三笠市の山にある、ヤマザキワイナリー。
家族でやっている、小さなワイナリーだ。
当然、生産量は少ないので、どこの酒屋でも売ってる、と言うわけにはいかない。
なので、年に1回くらい、直接買いに行くのである。
近くにはぶどう畑もあり、のどかな風景に癒される。

続きを読む

チビアブツレタ・・・

秋です?
気温が、です(笑)
10℃って何? って感じ。
「寒いねぇ・・・」
「行きたいけど、防寒着がいるんじゃね?」
これが夕方の職場での会話。
あまりに寒いので、今日は大人しくしてよう・・・
と、思っていたが、「行かないの?」とヨメから優しい言葉(笑)
これは行くしかないでしょうねぇ・・・
しかし・・・
結…

続きを読む

ストレス・・・

受付担当・・・
現在のワタシの肩書。
この仕事、結構ストレスが溜まる・・・
そんなにキーボードを打つのは早くないのに、メールの数が激、多い。
ブラインドタッチ? そんなもん、できません!!
そのうえ、今年のRFTはファイナルだけあって、短期間にドバッと申し込みが・・・
しかし、今日はちょっと嬉しく思えた事件…

続きを読む

遠投アブ釣れた・・・

本日は豪華(笑)2本立て。
昔の映画みたいだ・・・
1本目は川でチビブラと遊んでもらい、運動不足を解消。
先日水をカブって、調子が悪くなったカメラも復活!
お花の写真も絶好だ。
そして2本目。
に向かう途中、見覚えのあるクルマが・・・
キョロキョロしながら歩くと、居た居た・・・新婚さん。
仲良く2人で釣りに来…

続きを読む