プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/6 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:1138229

本日、アブラコデイ ♪

先週はバイト多数・・・・ バラシも複数・・・・
キャッチはゼロ・・・・
悲しい音楽が~♪
そんな訳で本日も3本アンカーへ。
今日こそ釣ってやる!
てな感じで行ってみると、サクラフィーバーも終わったようで、目指すポイントは空いている!
前回同様、遠投パターンなので、9f6inのシードライバーに1ozジグヘッドとヘヴ…

続きを読む

2011アクロポリス

アクロを制するものは世界を制す・・・・
WRCの格言。
昨日から2011のアクロが始まっているが、プレイベント(多分)でヒストリックカーのラリーをやっていた。
映像はコレ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=NP9_PTqJzcM&NR=1 
ヒストリックだから古いクルマばっかりだ(アタリマエ・・・・)。
にしても・・・
日本のク…

続きを読む

昨日の3本アンカーは~ ♪

今日の3本アンカーは散々な目に・・・・
(前の日記参照ください・恥・・・・)
で、昨日のことである。
札幌から帰宅したのが21時くらい。
風も無く穏やかな外を見ていると、悪い虫が騒いだので、それを鎮めるのはやっぱり3本アンカー(笑)。
スーパー1600を走らせ、現場到着すると・・・・
「親分!」
あっ、ラル様だ。…

続きを読む

本日の3本アンカー

8バイト、2バラシ・・・・・
そのうち1バラシは・・・・・・・
竿がノされるほどのファイト・・・・・・・ 足元でフックアウト(泣)
きっと60cmくらいのアブだ・・・・・・・
60cmは大げさだな(笑)
昨日のソイは良かったのに。
ラル様、あのあと結構釣れましたよ♪
昨日の3本アンカーのログは後ほど~

続きを読む

愚痴…・

月曜からRFTの受付が始まり・・・・・
私は受付担当である。
昨日は残業で遅かったので、申込の返信作業をしなかったら・・・・・
受付なってるの? とのお叱りメールが何通か(申し訳ありません)。
本日、全員分返信しました!!
もし、着いてないぞ!! と言う方がおりましたら・・・・
スパムメールでハネられている…

続きを読む

第9回 北海道ロックフィッシュトーナメント

前の日記のオマケで書きましたが・・・・・
オマケではやっぱ、ウマク無いかと(笑)
第9回北海道ロックフィッシュトーナメント
受付はこのアドレスへ ↓
        http://www.rf-side.com/
ページ下の参加申し込みをぽちっと。
すでに40人以上の申込が・・・・・
ATXとしましては・・・・
RFTはロックフィッシャー…

続きを読む

運動・・・・

久々に3本アンカーに行ってみたら、人がイッパイ・・・・
私の場所が無い・・・・
とりあえず1時間くらい隙間でやったが釣れるはずもなく・・・・
子ソイ1匹のみ(爆)
そうえば、最近運動不足なので川に行ってみた。
まあ、最初から行く気で道具は積んであったのだが(笑)
林道を爆走すること数十分、ウエイダーを履いて…

続きを読む

昆虫博士の方・・・・

fimoに書くことじゃあありませんが・・・・・ 
SWとは全く関係なし(笑)
このトンボの名前判る方は居ませんでしょうか?
判らないのが気になって仕方がないので・・・・・
羽根を閉じて留っているので、サナエトンボかムカシトンボ仲間だと思うのですが・・・
河原の蕗(イタドリだったかな?)の葉っぱに乗っかってまし…

続きを読む