プロフィール
Ryuto
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:10091
QRコード
▼ サラシ撃ち&尺アジング♪
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ, ライトショアジギング, アジング, エギング)
こんばんは♪
今回もまた、いつものホームグラウンドへ足を運んできました。
狙うは40upのギガアジにヒラスズキ、キロアップのアオリにマルスズキ。
コンマ以下のジグヘッドから50g位のジグまでのルアーをカバーできるように毎回4タックル持っていきます。
その日の海況によって一番いいターゲットを狙うのが、ここでの自分の釣りです。
まずは、アジングからスタート。
それなりに釣れますが、尺?位のサイズが限界。

2週間前に来たときよりも、大型になりやすいフォルムの系群のようで期待大(/・ω・)/
と、ここで、同行者にヒット!!

ここ数年、追い求めていたサイズ。
今年の自己記録である38cmをはるかに超えられました。笑
潮も効いており、流れもあるため期待大。
しかし、この後は沈黙しました。
夜は、ミノープラッキングでマルスズキ、エギングでアオリを狙いますが、アタリなし。
う~ん、潮も効いてて、海面も波立ちいい感じなのですが、何かが違う...
朝方も外洋に面したエリアでヒラスズキ+青物を狙いますが、何も来ず...
相当潮は噛んでいるようですが、なぜかバイトがありません。
地磯へ少しサラシが出てたので、様子見に。
一投目。
ゴンッ!!!

なるほど、ここにいたのか。
続けざまに


サイズこそ60弱ですが、サラシ撃ちでのヒラスズキゲームはこの上なく楽しいですね~!
ただし、オープンエリアでは口を使わず、サラシギリギリを通さないと食わなかったです、、。
その後も2本追加して終了。

最後に、50弱のチヌをバラしたのが痛かったです(泣)
7バイト5キャッチ1バラシ1ラインブレイク。
すべてサラシをミノーで撃って釣れたので、楽しかったです。
なかなかエキサイティングな釣りを楽しめました。
来週もまた調査に行ってきます。
P.S
やはり、引き出しの数がどれくらいあるかによって釣果は歴然と違ってくるのがわかりました。
単に、多くのルアーを持っていればいい、というわけでもない気がしますが。
いかにして、魚を引きずり出すか。
今回も20種類以上のルアーを使いました。(肝心のヒラスズキを釣ったルアーは何個もロストしましたが...泣)
また、補充しないといけないようです。笑

- 2015年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
Ryutoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント