プロフィール

Ryuto

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:10915

QRコード

ヒラスズキ@長崎県地磯

こんばんは~♪
たいぶん更新サボっていました
少し前の釣行記になりますが、長崎県の某地磯へと足を運んできました。
狙いは当然ヒラスズキ。
ただ、この日は波高2.5m~3.0m、風速10m/s~15m/sと中々厳しいコンディション、、。
加えて、午後にかけてさらに天候が悪化するとのとこで無理のない釣りをしようと。
途中にふら…

続きを読む

初釣りはヒラスズキから♪

こんばんは~♪
今年はまだ初釣りに行っていなかったので、先週の週末にホームグラウンドの某所へと足を運んできました。
ターゲットはヒラスズキ&アジ。
夕マズメにアジングをしようか悩みましたが、とりあえずヒラスズキの顔を拝みたかったのと、ニューロッドの鱗付けをしたかったので、ヒラから始めることに。
予報より…

続きを読む

ヒラ用新戦力投入~♪

こんばんは~♪
明けましておめでとうございます。
今年は去年を上回る釣果をたたき出したいところですが、どうなることやら。
さてさて、初釣りの前に新戦力としてロッドを購入。
ヒラスズキにどっぷりとはまってしまったものの、本格的なヒラスズキ用ロッドがない、、
そろそろ買おうかな、と思っていた矢先にこんなロッ…

続きを読む

近場の離島でヒラスズキ&アジング♪

こんばんは~♪
なんだかんだで毎週釣りに行っております。笑
今回は近場で日帰りで軽くヒラスズキ&アジングをすることに。
凪の予報でしたが、北向きのポイントへ入ってみると、風向きが北でかつ前日からのうねりが残っているようで、若干のサラシが。
開始30分ほどはアタリがなかったのですが、うまくキャストが決まり、…

続きを読む

近場でヒラスズキ&アジング♪

こんばんは~♪
久しぶりのブログ更新となりますが、サボっていたわけでは...ありませんw
オフショア→島ごもり→オフショア
がいずれも中止になってしまい、3週間ほどほぼ釣りに行けずにいました...
まあ、この時期の玄界灘は仕方ないのですが。
さてさて、今回は知り合いの方に案内していただき西のほうへ行ってきました。

続きを読む

ナイト磯ヒラ&イサキんぐ(/・ω・)/

こんばんは♪
今月3回目となるホームグラウンドへと足を運んできました。
いつも通りのタックルで臨みます(#^^#)
夕マズメ。
アジは釣れるには釣れるが、MAX28cmどまり...
う~ん、この中アジの群れが抜けないと40オーバーは入ってこないみたいです...
日が落ちて早々にヒラスズキ狙いにチェンジ。
あの手この手で持ちうる…

続きを読む

サラシ撃ち&尺アジング♪

こんばんは♪
今回もまた、いつものホームグラウンドへ足を運んできました。
狙うは40upのギガアジにヒラスズキ、キロアップのアオリにマルスズキ。
コンマ以下のジグヘッドから50g位のジグまでのルアーをカバーできるように毎回4タックル持っていきます。
その日の海況によって一番いいターゲットを狙うのが、ここでの自分…

続きを読む

48時間耐久フィッシング Part2

前回に引き続きの釣行記となります。
この日は昼過ぎから夕マズメまで就寝。笑
サイズが出ないことが分かったので、アジングは捨てます。
中アジが抜けた次の潮周りからがよさそうですね~
前日に無難な魚は取れたので、今日は一転して大物狙い。
~本日のプラン~
夕マズメはディープエリアでイサキ+マダイ狙い
   ↓
日暮…

続きを読む

48時間耐久フィッシング Part1

こんにちは♪
すっかり秋も深まり、冬の到来です。
肌寒い季節が始まりますが、自分にとってはここから春までが一番好きなシーズンでもあります。笑
さて、今回は久々にホームグラウンドであるポイントへと行ってきました。
~本日のプラン~
夕マズメにアジング
    ↓
日が暮れてからはイサキング←(まだ釣ったことないw)…

続きを読む