長浦 沖堤防 釣行

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!ぺーさんです。

今日は朝から長浦 沖堤防に行ってまいりました。
ロックな釣りは夏には中々出来そうにないので、今回もシーバス狙いです。

今回は時間いっぱいシーバスに挑戦するため、あえて予備のベイトフィネスタックルは持って行きませんでした。



私以外にシーバス狙いの方は2名。初めての場所なのでちょっと情報教えていただいたり。




現地に着いてまず気になったのは、超濁ってる!
すごく茶色です・・
風もどんどん強くなって、ベイトタックルにはキビシイ・・
経験者のお二人に聞いてみると、今日はゲキシブとのこと。
それでもバイト自体はあったようで、この辺が腕の差かな?(私は勿論ノーバイト)

まぁまぁコレも経験ということで、次回に生かすことと致しましょう。
ルアーセレクトやアクション等、簡単に教えていただいたのでこれも次回に・・

どうでもいいことですが、風向きフォローで35gジグ大遠投してみたら、糸フケ処理後に118回転。
107mも飛んで行ったようです。釣れなきゃ無意味だけど、ちょっと嬉しい。(=´∀`)
ちなみにブレーキは当然1設定です。

結局アタリもなく丸坊主のまま、台風の影響か12:00迄ということで早めの納竿となりました。

相変わらず坊主投稿しかできない恥ずかしいヤツですw





Data.
ロッド:TULALA Harmonix Corona 106 MHRC-HX
リール:シマノ 15メタニウムDC XG
ライン:シマノ Mission Complete EX8 1.5号 リーダー フロロ20lb
サイレントアサシン129s
サイレントアサシン99s
AGAKE
Coo110
サルベージ85ES
デプスレス
コルトスナイパー ロックポップ
熱砂 シースパロー105HS
コルトスナイパー 35g

コメントを見る