プロフィール
えんがわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1048
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:44632
QRコード
▼ 〜湾奥バチパターン〜港湾初のスズキサイズヒット♪
港湾バチパターンを狙うため、何とか業務調整の上、4月19日&20日連続釣行へ♪
基本河川で釣りすることが多いので、港湾には今まで3回程しか釣行しておらず、シーバスも釣ったことありませんでしたので二回の釣行で何とか初港湾シーバスを!と意気込んで出発!
◆4月19日
時間:20:30-22:15(下げ)
満潮過ぎた辺りに到着、ガルバスリムで1バイトとるものの、フッキングには至らず悲しみのホゲ。。。
周りも一匹しか釣れてなかったので、活性高くなかったのかもですが、スピニングのライトタックルだったらノセれたんじゃないか...と後悔しつつ次の日の仕事に備えて帰宅。。。
◆4月20日
昨日の後悔から本日はスピニングのライトタックルで...と思っていたのですが、出発間際やっぱベイトで投げてぇ^_^!なテンションとなり、やっぱりベイトタックルのみ持って出発笑
時間:20:15-23:30(満潮頃〜下げ)
釣り場には満潮の30分前ごろに到着、とりあえず様子見のマニック95キャストするとなんと1投目でバイト!が乗らず...
でも水面をみると昨日よりかなり活性高そう♪
ってことで続けると、10分も経たない内に3バイト!!がやはり乗らず...
自分の腕もそうですが、ライトタックルだったら一匹くらい釣れてたんじゃ(>_<)...と激しく後悔...
その後やっと一匹フッキングするものの、エラ洗い一発でバラし(おそらく40cmちょいくらい)、、、
その後アタリが遠のいたので少し移動。
下げが効き始め、流れがぶつかる辺りににょろにょろ105を投げるとやっとヒット!!!
...したものの20cmくらいのミニセイゴちゃん!しかもスレがかり...
申し訳なかったので、写真撮らずすぐリリース!
デッドに近いリトリーブだったので、おそらくミスバイトかチェイスを引っ掛けたんだと思いますが、
初港湾シーバスがスレ&おチビと散々(>_<)
何だかなぁ、と思いつつ再開すると、結構沖で連続ボイルが!
遠投できるマニックフィッシュ88に変え、表層をスローリトリーブ!でもバイトしてくれないなぁと思いながら、キャストを続けるとヒット!
上げると65-6cmの良型シーバス!

見切れてる...
その後ボイルは定期的に起きるものの、ヒットに至ることなく、流れが緩み&終電が近くなったため納竿!
結果として、10バイトくらいあったにも関わらず2キャッチと課題の残る釣行でしたが
(ただコノシロ外道で釣ってる人いたので、バイトに混じってるかも?)、
港湾キャッチ2匹目がスズキサイズとなった、記念すべき釣行でした!
サイズ小ぶりかつ表層をスローで引け、飛距離十分なマニックフィッシュ88、最近のお気に入りです^ - ^
基本河川で釣りすることが多いので、港湾には今まで3回程しか釣行しておらず、シーバスも釣ったことありませんでしたので二回の釣行で何とか初港湾シーバスを!と意気込んで出発!
◆4月19日
時間:20:30-22:15(下げ)
満潮過ぎた辺りに到着、ガルバスリムで1バイトとるものの、フッキングには至らず悲しみのホゲ。。。
周りも一匹しか釣れてなかったので、活性高くなかったのかもですが、スピニングのライトタックルだったらノセれたんじゃないか...と後悔しつつ次の日の仕事に備えて帰宅。。。
◆4月20日
昨日の後悔から本日はスピニングのライトタックルで...と思っていたのですが、出発間際やっぱベイトで投げてぇ^_^!なテンションとなり、やっぱりベイトタックルのみ持って出発笑
時間:20:15-23:30(満潮頃〜下げ)
釣り場には満潮の30分前ごろに到着、とりあえず様子見のマニック95キャストするとなんと1投目でバイト!が乗らず...
でも水面をみると昨日よりかなり活性高そう♪
ってことで続けると、10分も経たない内に3バイト!!がやはり乗らず...
自分の腕もそうですが、ライトタックルだったら一匹くらい釣れてたんじゃ(>_<)...と激しく後悔...
その後やっと一匹フッキングするものの、エラ洗い一発でバラし(おそらく40cmちょいくらい)、、、
その後アタリが遠のいたので少し移動。
下げが効き始め、流れがぶつかる辺りににょろにょろ105を投げるとやっとヒット!!!
...したものの20cmくらいのミニセイゴちゃん!しかもスレがかり...
申し訳なかったので、写真撮らずすぐリリース!
デッドに近いリトリーブだったので、おそらくミスバイトかチェイスを引っ掛けたんだと思いますが、
初港湾シーバスがスレ&おチビと散々(>_<)
何だかなぁ、と思いつつ再開すると、結構沖で連続ボイルが!
遠投できるマニックフィッシュ88に変え、表層をスローリトリーブ!でもバイトしてくれないなぁと思いながら、キャストを続けるとヒット!
上げると65-6cmの良型シーバス!

見切れてる...
その後ボイルは定期的に起きるものの、ヒットに至ることなく、流れが緩み&終電が近くなったため納竿!
結果として、10バイトくらいあったにも関わらず2キャッチと課題の残る釣行でしたが
(ただコノシロ外道で釣ってる人いたので、バイトに混じってるかも?)、
港湾キャッチ2匹目がスズキサイズとなった、記念すべき釣行でした!
サイズ小ぶりかつ表層をスローで引け、飛距離十分なマニックフィッシュ88、最近のお気に入りです^ - ^
<b>タックル</b>
ロッド : ラテオ89MLB・Q
リール : 17スコーピオンDC HG
ライン : ラパラ PE 1.5号
リーダー : ラパラ フロロ 16ポンド
- 2018年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
えんがわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント