プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:959217
QRコード
▼ ルアーチューン!
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は湾ベイトのアワビ貼!
アワビは去年アワビ本舗から発売されたマーブル模様のアワビ!
以前はエギ用のマーブルしかなくアワビに切れ込みが入っていた為、若干貼りにくかったんですけど、去年発売されたマーブル模様のアワビは切れ込みが無いんで、どんなルアーにも比較的簡単に貼る事が出来るようになりました\(^o^)/
こんな色釣れるの?って思う方もかなり居ると思いますが、正直かなり釣れます(*^^*)
自分は既にずっと使っていましたが、かなりの釣果を出してくれています!
このマーブルアワビとケイムラを組み合わせると更に良い感じになりますo(^o^)o
写真の中にはまだ発売されてないプロトカラーもありますが、発売されているカラーは充分な釣果を得て発売に至ったんで、気になる方は是非試してみて下さい(*^^*)
ちなみにアワビを貼る(白系の透けるカラー)時の重要な注意点なんですが、アワビを貼る前のルアーに下地としてアルミを貼る事です!
何故かと言うと、アルミを貼る事によってアワビの輝きがより一層増してアピール力がアップするからです!
自分は時と場合によって下地にアルミを貼ったり、パールベースにしたい時には下地に白のマニキュアを塗ったり、ルアーを削ってクリアにしてからアワビを貼ったりと色々使い分けています!
良くドブ漬け(ウレタンコート)は何回しますか?と聞かれますが、自分は3~5回程度やっています。
表面の凸凹やざらつきはドブ漬けを2回やった後にサンドペーパーの一番細かい番手で表面を滑らかにしてドブ漬けをしてあげると滑らかに綺麗に仕上がります(^-^)
マーブルアワビでの釣果や去年の釣果は以前やっていたアメブロに残っているんでもし良かったら見に行って下さい(^o^)
http://ameblo.jp/arjanshaze/

アワビは去年アワビ本舗から発売されたマーブル模様のアワビ!
以前はエギ用のマーブルしかなくアワビに切れ込みが入っていた為、若干貼りにくかったんですけど、去年発売されたマーブル模様のアワビは切れ込みが無いんで、どんなルアーにも比較的簡単に貼る事が出来るようになりました\(^o^)/
こんな色釣れるの?って思う方もかなり居ると思いますが、正直かなり釣れます(*^^*)
自分は既にずっと使っていましたが、かなりの釣果を出してくれています!
このマーブルアワビとケイムラを組み合わせると更に良い感じになりますo(^o^)o
写真の中にはまだ発売されてないプロトカラーもありますが、発売されているカラーは充分な釣果を得て発売に至ったんで、気になる方は是非試してみて下さい(*^^*)
ちなみにアワビを貼る(白系の透けるカラー)時の重要な注意点なんですが、アワビを貼る前のルアーに下地としてアルミを貼る事です!
何故かと言うと、アルミを貼る事によってアワビの輝きがより一層増してアピール力がアップするからです!
自分は時と場合によって下地にアルミを貼ったり、パールベースにしたい時には下地に白のマニキュアを塗ったり、ルアーを削ってクリアにしてからアワビを貼ったりと色々使い分けています!
良くドブ漬け(ウレタンコート)は何回しますか?と聞かれますが、自分は3~5回程度やっています。
表面の凸凹やざらつきはドブ漬けを2回やった後にサンドペーパーの一番細かい番手で表面を滑らかにしてドブ漬けをしてあげると滑らかに綺麗に仕上がります(^-^)
マーブルアワビでの釣果や去年の釣果は以前やっていたアメブロに残っているんでもし良かったら見に行って下さい(^o^)
http://ameblo.jp/arjanshaze/

- 2011年1月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント