プロフィール
arico
埼玉県
プロフィール詳細
▼ 芦ノ湖で釣り!
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは!
先日、芦ノ湖で釣りしてきました(o’∀’o)
新宿から高速バスに乗って行ったので
遠足気分でした((´艸`*))笑
楽しくおしゃべりしながら約3時間で到着♪
あっという間だったなぁ~、楽しいと時間の経つの早いよね(*^_^*)
今回は「芦ノ湖フィッシングセンターおおば」さんのボートに乗ってエサ釣りに挑戦です!
タックルをレンタルし、いざ開始!!
ちなみにエサはぶどう虫!ぶどう虫可愛いよね♪笑
エサを投入してから
釣り方を聞くと、「誘いなどは入れずに待つだけでいいよ~!」と教えて頂きました。
ラインは張らずに、少したるませる感じ。
張ってしまうと、魚が違和感を感じて食わなくなるそうです…(>_<)
ラインがすぅ~とはいったら合わす!
来るかな?来るかな?
ドキドキしながら待ちました…!
すると開始10分くらいでラインに違和感があったので合わしてみると重みが!
ぐぅ~と動いたので魚だと確信Σd(゚∀゚d)
途中、一瞬軽くなって少しあせったけど
魚の姿が見えて安心…(´з`)
手前でバラさないよう、慎重にやり取りして
無事キャッチすることができました!!
やった~!!!やったー!!!
芦ノ湖での記念すべき1匹目です☆
あぁ、嬉しいなぁ~~((´艸`*))
ニジマスは管釣りでおなじみの魚だけど
こういう自然の中で釣れると、とても価値ある1匹に思えます♪
そしてそのあともう1匹ゲット!
こっちは少し年季が入った感じがしました。
色が少し黒っぽくてかっこよかったです。
しかもサイズアップしたので
めっちゃ嬉しそうな顔してる(*´∀`*)笑
こんな感じで今回の釣行では2匹釣れました!満足!
2時間半くらいしか釣りできなかったけど
芦ノ湖の景色は本当に綺麗でそんな中で釣りできてすごくすごく楽しかったなぁ。
今度はルアーで挑戦したいです!!
夏にはワカサギがたくさん釣れるみたいなので
ワカサギも釣りたいな♪
そのあとは、周辺を観光し
湖岸をぷらぷらと散歩していると
大きいワンちゃんにも会いました!
このペしゃんこ具合が可愛すぎてツボ!!!笑
何回見ても笑っちゃう((´艸`*))
お気に入りの1枚なのです(笑)
箱根園水族館にも行ってきました♪
ここには海のお魚だけでなく、淡水魚も展示されています(・∀・)
芦ノ湖に棲むお魚もたくさんいました☆
いろいろなものが見れて楽しかった!
バスで行く機会って今まであまりなかったけど
思ったより気軽に行けちゃうのでいいですね♪
ではでは!
arico
先日、芦ノ湖で釣りしてきました(o’∀’o)
新宿から高速バスに乗って行ったので
遠足気分でした((´艸`*))笑
楽しくおしゃべりしながら約3時間で到着♪
あっという間だったなぁ~、楽しいと時間の経つの早いよね(*^_^*)
今回は「芦ノ湖フィッシングセンターおおば」さんのボートに乗ってエサ釣りに挑戦です!
タックルをレンタルし、いざ開始!!

ちなみにエサはぶどう虫!ぶどう虫可愛いよね♪笑
エサを投入してから
釣り方を聞くと、「誘いなどは入れずに待つだけでいいよ~!」と教えて頂きました。
ラインは張らずに、少したるませる感じ。
張ってしまうと、魚が違和感を感じて食わなくなるそうです…(>_<)
ラインがすぅ~とはいったら合わす!

来るかな?来るかな?
ドキドキしながら待ちました…!
すると開始10分くらいでラインに違和感があったので合わしてみると重みが!
ぐぅ~と動いたので魚だと確信Σd(゚∀゚d)
途中、一瞬軽くなって少しあせったけど
魚の姿が見えて安心…(´з`)
手前でバラさないよう、慎重にやり取りして
無事キャッチすることができました!!

やった~!!!やったー!!!
芦ノ湖での記念すべき1匹目です☆
あぁ、嬉しいなぁ~~((´艸`*))
ニジマスは管釣りでおなじみの魚だけど
こういう自然の中で釣れると、とても価値ある1匹に思えます♪
そしてそのあともう1匹ゲット!

こっちは少し年季が入った感じがしました。
色が少し黒っぽくてかっこよかったです。
しかもサイズアップしたので
めっちゃ嬉しそうな顔してる(*´∀`*)笑
こんな感じで今回の釣行では2匹釣れました!満足!
2時間半くらいしか釣りできなかったけど
芦ノ湖の景色は本当に綺麗でそんな中で釣りできてすごくすごく楽しかったなぁ。
今度はルアーで挑戦したいです!!
夏にはワカサギがたくさん釣れるみたいなので
ワカサギも釣りたいな♪
そのあとは、周辺を観光し
湖岸をぷらぷらと散歩していると
大きいワンちゃんにも会いました!

このペしゃんこ具合が可愛すぎてツボ!!!笑
何回見ても笑っちゃう((´艸`*))
お気に入りの1枚なのです(笑)
箱根園水族館にも行ってきました♪

ここには海のお魚だけでなく、淡水魚も展示されています(・∀・)
芦ノ湖に棲むお魚もたくさんいました☆


いろいろなものが見れて楽しかった!
バスで行く機会って今まであまりなかったけど
思ったより気軽に行けちゃうのでいいですね♪
ではでは!
arico
- 2016年5月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
アメブロでの一言、逆にこっちが嬉しかったです。
久々にfimoも、餌つりも再開しようかな(笑)
rise
沖縄県