プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:683125
QRコード
▼ ディープゾーン
暑くて
暑くて
暑くて
人間も魚も暑い!!
この季節良く狙うエリアが「ディープゾーン」
水深があって、しっかり流れが効いてる場所
ブレイクや地形変化も重要なファクター
雨も多く降らなくて、河川の水は酸素濃度の低い
緑がかった濁り
スズキ釣りに濁りは良いとされてるけど
この濁りはイマイチ
でも状況が悪い時は良い場所に行けば
魚とコンタクト出来る事が多い
水温の低い「ディープゾーン」
ディープゾーンが動く「下げ潮」
川幅が広い一見なんのファクターもない場所でも
レンジによる「流速差」を狙っていく
イメージ的には淡水と海水クサビの海水ゾーン
ボトムから1mが狙い目
この季節圧倒的に出番の多い

出来るだけ遠くへフルキャスト
着水でしっかりサミングして軽いジャークで
姿勢をととのえて
ベールオープン、一気にボトムを目指す
着底後ティップを寝かして、やや早巻き
20回ほど巻いたらベールオープン一度ボトムへ
また20回
そしてボトムへ
この間流速変化だけに集中する事
最も重いゾーンにあたったらボトムから離さない
よう気をつける
そのゾーンがオープンウォーターの
「ハニースポット」

こいつはフォールでスッポリ


38gトレイシーでスレ
以下は流れの筋で




そして最近魚が離れたシャッター前にも
魚が帰ってきた
前回ログで書いた流れの位置
流れの位置が戻った
だけど難しい…
まだまだ攻略しないとですね

トレイシー25g、15g
共に巻き抵抗が軽く投げ倒せる
抵抗が軽いから流速変化に敏感❤️
絡まないストレスレス
浮きにくいボトムゾーンへアプローチ
是非お試しください☆
(数日間のまとめです)
iPhoneからの投稿
暑くて
暑くて
人間も魚も暑い!!
この季節良く狙うエリアが「ディープゾーン」
水深があって、しっかり流れが効いてる場所
ブレイクや地形変化も重要なファクター
雨も多く降らなくて、河川の水は酸素濃度の低い
緑がかった濁り
スズキ釣りに濁りは良いとされてるけど
この濁りはイマイチ
でも状況が悪い時は良い場所に行けば
魚とコンタクト出来る事が多い
水温の低い「ディープゾーン」
ディープゾーンが動く「下げ潮」
川幅が広い一見なんのファクターもない場所でも
レンジによる「流速差」を狙っていく
イメージ的には淡水と海水クサビの海水ゾーン
ボトムから1mが狙い目
この季節圧倒的に出番の多い

出来るだけ遠くへフルキャスト
着水でしっかりサミングして軽いジャークで
姿勢をととのえて
ベールオープン、一気にボトムを目指す
着底後ティップを寝かして、やや早巻き
20回ほど巻いたらベールオープン一度ボトムへ
また20回
そしてボトムへ
この間流速変化だけに集中する事
最も重いゾーンにあたったらボトムから離さない
よう気をつける
そのゾーンがオープンウォーターの
「ハニースポット」

こいつはフォールでスッポリ


38gトレイシーでスレ
以下は流れの筋で




そして最近魚が離れたシャッター前にも
魚が帰ってきた
前回ログで書いた流れの位置
流れの位置が戻った
だけど難しい…
まだまだ攻略しないとですね

トレイシー25g、15g
共に巻き抵抗が軽く投げ倒せる
抵抗が軽いから流速変化に敏感❤️
絡まないストレスレス
浮きにくいボトムゾーンへアプローチ
是非お試しください☆
(数日間のまとめです)
iPhoneからの投稿
- 2016年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
正宗友祐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント