プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:221
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:408291

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

GT前後の陸っぱり3

2000字制限なんて無くせばいいのに!
ケータイで見る人には、サーバ側で区切ればいいんですよ!
今時、そんなの当たり前ですよね~?(^^;)
11月28日GT後の最終日。懲りずに陸っぱり(^^;)
しかし、風も強くて厳しい。こんなミーバイ(チャイロマルハタ)がやっと。
でも、さくらさんがメッキを!
なん…

続きを読む

GT前後の陸っぱり2

11月25日この日は、しまむ~、ぎゃんぶら~さんが飛んでくる日。でも、朝から陸っぱり(^^;)
さっそくメッキを釣る、さくらさん(^^)
オイラも、ロウニンメッキ(^^)
さくらさんは、良形カースビー(ゴマフエダイ)
他はこんなヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
さくらさん、カースビー連発!(^^)
お…

続きを読む

GT前後の陸っぱり1

11月23日鬼平鯵さん、さくらさんを空港へお迎え。昼飯の後は、やっぱり陸っぱり(^^;)
さっそくメッキ釣ってる鬼さん(^^)
オイラもギンガメッキ!(^^)しかし、北風の影響で水温低くて渋い。この後は、ヤマトビーくらいで終了~。翌24日ブルードラゴンでGTの予定だったのだけど、、、大荒れで中止(T_T)…

続きを読む

ライトジギングのススメ

11月27日(日)GTでの出船だったけど、人数が多いのでオイラはライジギ!(^^)GTのポイントは、他の魚にとっても良い住処。ただし、GTでの流しなので、本格的なジギングとはちょっと違う。ドテラ流し(エンジンを止めて、風で船を横流しする)なので、コツがいる。基本的には、風当たり側(船の流れる反対側…

続きを読む

オフショアGT2011、8戦目+α

11月26日YOSEMIYA-3 GTチャーター
メンバーは、鬼平鯵さん、さくらさん、しまむ~、ぎゃんぶら~さん、なんきち君、オイラの6名予想より天候の回復が遅れ、大荒れの中の出港(^^;)オイラは、昼まで船酔い(^^;;)魚の反応も鈍く、出てくれない。そんな中、パンドラで攻めていたぎゃんぶら~さん…

続きを読む

くっちゃん来沖

11月19日くっちゃんが遊びに来た。と言うか、呑みに来た(^^;)夕方にお散歩フィッシング!この日は南風で、海は穏やか(^^)
こんな感じ(^^)さっそく釣れる。
くっちゃん、ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)オイラはカスミメッキ。
カスミメッキは、胸鰭がまっ黄色で綺麗です(^^)
ゴミかと思ったら、…

続きを読む

SiCガイドリングのチェック

以前、ブリーデンの村井さんも記事にしてたんだけど。ロッドガイドのSiCリングの話。SiCのガイドリングは、いわば陶器みたいなもの。金属とかではないため衝撃等には弱く、割れてしまうのです。チェックの仕方は超カンタン!用意するものは、カッターナイフだけ。
SiCリングの内径に沿って、カッターナイフの刃で…

続きを読む

ロッド修理

くるくる~!朝も、夜も、くるくる~(^^;)GTロッドの修理です!
カーペンター ラ・グランメール スーパーポッピング 78UHL-HDちょっと型が古いけど、最強のポッピングロッドです!(^^)釣友TAKEさんのロッドなんだけど、ガイド3個にクラックが。
船べりにぶつけたり、ロッドを倒したりすると、…

続きを読む

ちょい釣り

昨日は、歯医者さんへ行ったついでに、ちょい投げ(^^)帰り道に、ちょこっと川で投げてきました。
あいかわらずちっこいクワガナー(コトヒキ)大きいやつは、どこへ行ったんだろう?(^^;)
ポツポツと釣れます(^^)ひときわ良い引きをしてくれたのは、
チン(ミナミクロダイ)根に張り付かれそうだったよ(^^…

続きを読む

浪人鯵さん来沖 その2

で、続き(^^)
珍魚出た~!(^^)色が薄めだけど、ホシマダラハゼ!九州だと雷魚が面白いよね~!なんて話をしていたら、雷魚みたいに出てきたよ!珍魚おめでとう!(^^)その後オイラが、
カマサー(オニカマス)
ライントラブルに襲われていた相方さん。スビイナクー(オキフエダイ)!手ぶれしちゃった(^^;…

続きを読む