プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:263
  • 昨日のアクセス:342
  • 総アクセス数:409014

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

スズキさ~ん!午前の部

案の定、朝は起きれず(^^;)
昼前の上げで、ちょっと投げてきました。
 
出がけに、アブラゼミハケ~ン!(^^)
まだまだ暖かいから、出てきちゃったのかな?
頑張って出会いを探してくれい!
昨日と違って風が強くなっており、ちょっと攻めにくい。
しかし、ストラクチャーが良く見えて、状況は判断出来ました。
ス…

続きを読む

スズキさんはどこかな~?

野暮用で、東京の実家に来ているAPO!です。
今日は午後から、近くの川へ釣りに。
20年以上ぶりのチャリンコフィッシング(^^;)
まあ、水位も高くて釣れないんだけどね(^^;)
小さなバイトが2回。
小魚でしょうね。
その後、根掛かりでルアーを2個ロスト(^^;)
状況は掴めたので、朝に来るべきなんだろ…

続きを読む

9月の凄腕を振り返る

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (凄腕)
9月の凄腕マルチ戦も厳しい状況でした。
九州勢の勢いが凄いしね(^^;)
最初のウェイインは、9月5日
ヤイトハタ、22cm
小さいね~(^^;)
1本目 : ヤイトハタ 22cm
合計 22ポイント
ここからしばらく良いのが釣れず。
9月11日になってやっと、
マゴチ、38cm
ロウニンアジ、30cm
チャ…

続きを読む

陸ガーラ2011、19戦目 のちターポンのはずが、、、

9月30日
凄腕最終日。
午前は少しだけだけど、投げに行った。
今日はちょっとライトなタックルで(^^)
昨日と同じで潮位が高く、反応は出ない。
しかも、キャスト切れでポッパーだけ飛んでいった(T_T)
しかたないので、ライトタックルでスプーン投げると。
本気で食いに来たのかな?(^^;)
ビービーターヤ(イケ…

続きを読む

陸ガーラ2011、18戦目

9月29日
午前の下げを狙ってきた。
いつものポイントは、思った以上に潮位が高い!
月の位置、気圧変化の影響なんだろう。
このパターンは、、、
そう、ノーバイトなんですね!(^^;)
午後は北上して、色々と回ってみるが、反応するのはダツのみ。
ミジュンポイントには、オニヒラも着いていませんでした。
まあ、…

続きを読む

ジョーさんとターポン

9月28日
韓国から来ているジョーさんと合流し、夕方からターポン狙いに。
ポイントへ着くと、BANAさん、O野さん、SHINさんも来ていた(^^)
釣りを開始して、そろそろジアイだろうと思っていても、ライズしない。
今日はもうダメかな?と思っていると、ライズし始めた。
途端に、フィーバータイム!(^^)…

続きを読む

マンビカー!

9月27日
早朝のマンビカー岬に行ってきました。
宮崎へ引っ越してしまう、なんきち君も来るってことで、急遽(^^;)
まゆ、なんきち君と3名で、夜明け前の磯に入る。
風向きが悪く、魚の回遊も見られない。
潮目が出来ている左側で、まゆのジグにバイト。
しかし、ヒットならず。
日が完全に昇った頃、右から回遊!…

続きを読む

陸ガーラ2011、17戦目 のち小物釣り

9月26日
午前の下げ潮で、狙ってみた。
ちょっとライトなタックルで、そこそこの狙い(^^)
ベイトもいて、雰囲気は良い。
が、反応してくれる魚はいませんでした(^^;)
今年はタイミング合わないなぁ。
2011年、陸ガーラ累計
釣行日数 17日
バイト数 1
ヒット数 0
キャッチ 0本
午後、干潮からの上…

続きを読む

チヌ、コチ、タチウオ

9月25日
夕方から出撃!
昨日のチヌが忘れられず、チヌ場に(^^;)
しかし、無反応。。。
潮高いしね(^^;)
歩きながら探っていると、小物が反応する。
オニヒラメッキが釣れました(^^)
その後、ボトムを探ってコチ狙い。
同じく無反応(^^;)
暗くなってからは、タチウオ狙い。
またまた同じく、無反応…

続きを読む

101日目の、、、、、、、TOPチヌ(^^)

9月24日
101日目の陸っぱり。
朝まづめに出る予定だったが、相変わらずの寝坊(^^;)
結局、昼前の上げ潮から出てきました。
まずは、TOPチヌ場に。
しかし、反応はなし(^^;)
ボトムも探るが、同じく反応なし。
じゃあってことで、ミキユー(オオクチユゴイ)のポイントへ行くと。
3バイトほど出たが、…

続きを読む