プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:407525

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

逃げられた(^^;)

3月4日(日)
今日も午後の満潮前後でやってみた。
 
 
案の定、コチはいて掛けたんだけど。。。
合わせが早すぎたようで、バラシ(^^;)
やっぱり大きくはなかったけどね。
 
 
その他は反応もなくて、、、
なんだかな~(^^;)
 
 
 
 
 
<2012年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数           …

続きを読む

やっと1本!(^^)

3月3日(土)
昼までは天気が良かった。
準備してたら、曇ってきた(^^;)
 
 
曇ったり晴れたり。
霧雨ったり、晴れたり(^^;)
 
 
気長に探っていったら、、、
 
 
コチきた~!(^^)
 
 
 
ちょい小さいけど、やっとこ凄腕にウェイイン!(^^)
 
 
 
釣れてくれてありがとう!(^^)
 
 
その後、ポイ…

続きを読む

コチきた~!けど(^^;)

2月29日(水)
2月の腕比べも最終日だし、凄腕もウェイインしてないし(^^;)
コチ狙いね!
 
 
まあ、低気圧が過ぎて、気圧が上がると良いことがあまりない。
潮位も引き過ぎてて(^^;)
 
 
夕方まで探ってようやく、
 
 
ギンガメッキ!(^^)
 
 
掛かった魚が外れて、回収中に食ったのが、、、
 
 
コチ…

続きを読む

ちょい釣り(^^)

2月28日(火)
買い物ついでに、ちょいと投げてきた。
いつもの川ね(^^)
 
 
時おり、雷雨だったり、霧雨だったり。
ひどい天気なのですが、雨の間を縫ってね(^^;)
 
 
 
クワガナー(コトヒキ)
 
 
お次は、
 
 
スビイナクー(オキフエダイ)
 
 
で、雨降ってきて終了~(^^;)
そんな15分ほどの釣行…

続きを読む

マゴチはいないけど、メッキはいる

2月27日(月)
やはり、マゴチ探しに出てしまう(^^;)
 
 
しかしね、反応ないのよ。
時おり齧ってくるのは、メッキらしい。
 
 
食い込ませてしっかりあわせると、
 
 
オニヒラかな~?と思ったけど、ロウニンメッキみたい(^^)
 
 
スプーンに換えると簡単に、
 
 
今度はオニヒラメッキ!(^^)
吐き出し…

続きを読む

ホゲ続き。。。

2月23日
午後のお散歩フィッシング。
 
 
しかし、夜中に降った雷雨の影響は大きかった。
 
 
 
色々な原因があるのだけど、赤土の流出が。。。
 
 
それでも、沖側へ入っていけば、濁りも少なく。
 
 
釣れそうに思えるんだけど、、、(^^;)
 
 
 
この日の獲物。
イモガイの貝殻(^^)
 
 
 
 
2月24日
営業…

続きを読む

偵察

2月22日(水)
歯医者へ行った帰りにマゴチポイントの偵察。
 
 
下げきって、上げ始めていたので、激流だったり(^^;)
 
 
とある河口では、ワームにメッキがちょっかい出してきたりして。
スプーンに換えて、2回ほど掛けるもバラシ(^^;)
 
 
 
今回は、ライトなテキサスリグでやったのだけど。
根掛り回避…

続きを読む

晴れた日

2月20日(月)
晴れて、昨日より暖かくなった。
風も弱まってるしね(^^)
 
 
ということで、ちょいと釣りに行ってしまった(^^;)
 
 
マゴチの実績のあるポイントへ。
 
 
1投目、根掛り。。。
 
3投目、根掛り。。。(^^;)
 
 
だめだ!
ここではワームの釣りは分が悪い(^^;)
 
 
 
こんなゴミがあ…

続きを読む

お散歩フィッシング、、、寒い(^^;)

2月19日
ちょいと煮詰まったので、お散歩フィッシングへ。
 
 
まあ、寒いし釣れないねぇ(^^;)
 
 
風が弱まったとはいえ、結構残ってた。
太陽も出たり隠れたりで、気温も15℃あるか?
 
 
後ろ頭が冷えてきて、早々に退散(^^;)
 
 
1時間ほど歩き回ってきました。。。
 
 
ベイトはチラチラと見えるんだ…

続きを読む

メタルルアーだけの大会

JINKAIさんが開催してる、「GT-BIO杯」
メタルルアーを使って、魚種数を競うと言う大会。
概ね15cm以上と言う縛りはあるものの、大きさを競うんじゃないんだね。
GT-BIOのルアーじゃなくても、参加できるってのが良いですね(^^;)
スプーン好きのマルチアングラーとしては、やはり見逃せないか…

続きを読む