プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:388577
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 関東でリハビリフィッシング
3月中旬に、東京に戻ってました。
2月の頭から釣りもしていなかったのだけど、少しずつリハビリ開始。
3月17日
実家の近所の川へ。
セイゴもいないだろうけど、ニゴイ位はいるかなと。

こんな感じ。
で、1ヒットぶち切られ(^^;)
首振りと、下への突っ込みから、スモールマウスだと思う。
残念。

根掛かりラインを回収して帰る。
午後から友人と合流し、バスでも狙いに行こうと。
で、掛かったやつは、、、

コイ、50cmオーバー(^^;)
まあ、良く引きました。
3月19日
あわよくば、スモールマウスでもと川へ。
しかし、えらいのが引っかかってしまい(^^;)

レンギョ(ハクレン)90cmオーバー(^^;)
4ポンドラインだと大変。
尻尾掛かりじゃなかったら、寄せられないところでしたよ。
3月20日
昼前に浦安へ。
スプーンのリフト&フォールで、

ちびっこメバル(^^)
メバルなんて釣ったのは、たぶん10年ぶり位です(^^;)
そうこうしていると風が強くなり、何故か房総へワープしていた。
でも、釣れないままに夜になって。。。

セイゴ
砂だらけ、ゴメン(^^;)

セイゴ(^^)

セイゴ
ヒラセイゴかな?

やっぱりセイゴ(^^;)
バラシは多数。
魚が小さいので、4ポンドでも強すぎですね(^^;)
こんな感じで終了。

数日後には、桜が満開になってました(^^)
コイ ・・・・・ 1
レンギョ ・・・ 1
メバル ・・・・ 1
セイゴ ・・・・ 4
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 14日
オニヒラメッキ 1
ギンガメッキ 4
ロウニンメッキ 1
コバンアジ 1
ニセクロホシフエダイ 1
テンジクタチ 2
コイ 1
ハクレン 1
メバル 1
ヒラスズキ 4
2月の頭から釣りもしていなかったのだけど、少しずつリハビリ開始。
3月17日
実家の近所の川へ。
セイゴもいないだろうけど、ニゴイ位はいるかなと。

こんな感じ。
で、1ヒットぶち切られ(^^;)
首振りと、下への突っ込みから、スモールマウスだと思う。
残念。

根掛かりラインを回収して帰る。
午後から友人と合流し、バスでも狙いに行こうと。
で、掛かったやつは、、、

コイ、50cmオーバー(^^;)
まあ、良く引きました。
3月19日
あわよくば、スモールマウスでもと川へ。
しかし、えらいのが引っかかってしまい(^^;)

レンギョ(ハクレン)90cmオーバー(^^;)
4ポンドラインだと大変。
尻尾掛かりじゃなかったら、寄せられないところでしたよ。
3月20日
昼前に浦安へ。
スプーンのリフト&フォールで、

ちびっこメバル(^^)
メバルなんて釣ったのは、たぶん10年ぶり位です(^^;)
そうこうしていると風が強くなり、何故か房総へワープしていた。
でも、釣れないままに夜になって。。。

セイゴ
砂だらけ、ゴメン(^^;)

セイゴ(^^)

セイゴ
ヒラセイゴかな?

やっぱりセイゴ(^^;)
バラシは多数。
魚が小さいので、4ポンドでも強すぎですね(^^;)
こんな感じで終了。

数日後には、桜が満開になってました(^^)
コイ ・・・・・ 1
レンギョ ・・・ 1
メバル ・・・・ 1
セイゴ ・・・・ 4
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 14日
オニヒラメッキ 1
ギンガメッキ 4
ロウニンメッキ 1
コバンアジ 1
ニセクロホシフエダイ 1
テンジクタチ 2
コイ 1
ハクレン 1
メバル 1
ヒラスズキ 4
- 2013年4月11日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント