プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:389008
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 初釣り
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
天気も良く暖かかったので、買い物ついでにちょい釣り(^^)
初めは底狙いでスプーン3gを落とし込み、スローリトリーブ。
しかし、反応はなし。
でも、何度かラインに出る魚に気付く。
こんな時にはあいつらがいるね!ってんで、ガーグリングで表層引き(^^)
すると、すぐに反応して、

ギンガメッキ!(^^)
やっぱり初釣りはメッキからでした~(^^)

群れで追ってくるので、楽しい。
しかも、食うのも丸見えだし(^^)
その場でリリースしながらなので、すぐにスレちゃうけど。

何とか3匹キャッチ(^^)
良い形のオニヒラメッキかな?
やっぱり水面の釣りは楽しい(^^)
厳密にはサブサーフェス(水面直下)だけどね(^^;)
こんな時期でも、風が穏やかで表水温が下がってなければ、こんな釣りが出来ます。
食えるベイト自体が減っているので、魚を見つけられれば効率よく釣る事も可能です。
天気の良い日は、釣りに出かけましょう!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 2
オニヒラメッキ ・・・ 1
<2015年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 1日
ギンガメッキ 2
オニヒラメッキ 1
初めは底狙いでスプーン3gを落とし込み、スローリトリーブ。
しかし、反応はなし。
でも、何度かラインに出る魚に気付く。
こんな時にはあいつらがいるね!ってんで、ガーグリングで表層引き(^^)
すると、すぐに反応して、

ギンガメッキ!(^^)
やっぱり初釣りはメッキからでした~(^^)

群れで追ってくるので、楽しい。
しかも、食うのも丸見えだし(^^)
その場でリリースしながらなので、すぐにスレちゃうけど。

何とか3匹キャッチ(^^)
良い形のオニヒラメッキかな?
やっぱり水面の釣りは楽しい(^^)
厳密にはサブサーフェス(水面直下)だけどね(^^;)
こんな時期でも、風が穏やかで表水温が下がってなければ、こんな釣りが出来ます。
食えるベイト自体が減っているので、魚を見つけられれば効率よく釣る事も可能です。
天気の良い日は、釣りに出かけましょう!(^^)
ギンガメッキ ・・・・ 2
オニヒラメッキ ・・・ 1
<2015年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 1日
ギンガメッキ 2
オニヒラメッキ 1
- 2015年1月10日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント