プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:409188
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 沖縄フィッシングショー&小物釣り(^^)
沖縄フィッシングショーに行ってみた。
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ

青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^;)
ど干潮だからね~。
最初にトルクのある魚がヒット!
しかし、バレ(T_T)
次に釣れたのは、

ユダヤーミーバイ(チャイロマルハタ)25cm
バラシたやつの方が確実にでかかった(^^;)
お次は、

ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
その次は、

カマサー(オニカマス)40cm
暴れるから、砂まみれ(^^;)
あんまり反応もないので、北上して夕まづめを狙うことに。

スビイナクー(オキフエダイ)
その後、ガツーン!と掛かるもバレ!
丁寧に狙っていくと、

来ました~、ロウニンメッキ 26cm(尾叉長22.5cm)
ラストに、

ギンガメッキ 16.5cm(尾叉長14.5cm)
暗くなるまで粘ってこの釣果。
まだまだ本調子ではないね~(^^;)
ロウニンメッキ ・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・ 1
ヤマトビー ・・・・・ 1
スビイナクー ・・・・ 1
ユダヤーミーバイ ・・ 1
カマサー ・・・・・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 21日
ロウニンメッキ 3
ギンガメッキ 1
コトヒキ 25
ニセクロホシフエダイ 4
クロホシフエダイ 1
オキフエダイ 3
ヤイトハタ 1
チャイロマルハタ 1
ミナミクロダイ 2
オオクチユゴイ 2
オニカマス 3
オオメカマス 2
ミナミハタンポ 1
リュウキュウハタンポ 1
リュウキュウヤライイシモチ 1
ニテンエソ 1
ケイタンのトークショー聞いたり。
児島玲子さんを眺めたり(^^)
そいや、何にも写真撮ってないわ(^^;)
募金福引ではハズレ

青いナイロン5号、どうするかね~?
青いけど、リーダーに使うか!(^^;)
その後、南部まわりでメッキ狙い。
がしかし、いないですね~(^^;)
ど干潮だからね~。
最初にトルクのある魚がヒット!
しかし、バレ(T_T)
次に釣れたのは、

ユダヤーミーバイ(チャイロマルハタ)25cm
バラシたやつの方が確実にでかかった(^^;)
お次は、

ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
その次は、

カマサー(オニカマス)40cm
暴れるから、砂まみれ(^^;)
あんまり反応もないので、北上して夕まづめを狙うことに。

スビイナクー(オキフエダイ)
その後、ガツーン!と掛かるもバレ!
丁寧に狙っていくと、

来ました~、ロウニンメッキ 26cm(尾叉長22.5cm)
ラストに、

ギンガメッキ 16.5cm(尾叉長14.5cm)
暗くなるまで粘ってこの釣果。
まだまだ本調子ではないね~(^^;)
ロウニンメッキ ・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・ 1
ヤマトビー ・・・・・ 1
スビイナクー ・・・・ 1
ユダヤーミーバイ ・・ 1
カマサー ・・・・・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 21日
ロウニンメッキ 3
ギンガメッキ 1
コトヒキ 25
ニセクロホシフエダイ 4
クロホシフエダイ 1
オキフエダイ 3
ヤイトハタ 1
チャイロマルハタ 1
ミナミクロダイ 2
オオクチユゴイ 2
オニカマス 3
オオメカマス 2
ミナミハタンポ 1
リュウキュウハタンポ 1
リュウキュウヤライイシモチ 1
ニテンエソ 1
- 2011年4月10日
- コメント(4)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント