プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:418768
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ガチュン偵察
- ジャンル:釣行記
- (その他小物)
2月5日(土)
色々気になってるので、夕方から偵察にGO!(^^)
夕暮れと共に、最初の港へ入る。
しかし、北東の風が強く吹きつけ、どうにもならず。
早々に場所を移動し、2箇所目に。
色々魚はいるようだ。
時おりライズしてるし、小魚の群れもいる。
スプーンで探っているとバイト!
しかし、乗らず。
次は5cmミノーにもバイト。
またも乗らず(^^;)
ここでマイクロワームに変更。
1インチグラブのジグヘッドリグ。
バイト→合わせ→すっぽ抜け!
尻尾が千切られる。
ここでワームを、ママワームエコのシーモンキー1.2インチへ変更。
ググっとバイト→スィープに合わせ(^^;)
グングンと乗りました~(^^)
初めはあまり引かなかったので、グリグリ巻いて寄せる。
抜ける!と思った瞬間!
30cmほどの細長い魚体がギラリ!
ギュイーンと鋭い突っ込み(>_<)
フッと抜けちゃいました~(T_T)
ガチュン(メアジ)はあんなに細く見えないはずなので、たぶんターポン(イセゴイ)。
でも、ガチュンかもしれない(^^;)
その後、探りながら歩いてるとヒット!
あんまし引かずに上がってきたのは、、、

ハタンポ!(^^;)
たぶん、リュウキュウハタンポですね。
その後は当たりが遠のき、終了~!
まあ、そこそこの魚はいる事が分かりました!(^^;)
リュウキュウハタンポ・・・1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 4日
コトヒキ 4
ニセクロホシフエダイ 2
オニカマス 1
リュウキュウハタンポ 1
色々気になってるので、夕方から偵察にGO!(^^)
夕暮れと共に、最初の港へ入る。
しかし、北東の風が強く吹きつけ、どうにもならず。
早々に場所を移動し、2箇所目に。
色々魚はいるようだ。
時おりライズしてるし、小魚の群れもいる。
スプーンで探っているとバイト!
しかし、乗らず。
次は5cmミノーにもバイト。
またも乗らず(^^;)
ここでマイクロワームに変更。
1インチグラブのジグヘッドリグ。
バイト→合わせ→すっぽ抜け!
尻尾が千切られる。
ここでワームを、ママワームエコのシーモンキー1.2インチへ変更。
ググっとバイト→スィープに合わせ(^^;)
グングンと乗りました~(^^)
初めはあまり引かなかったので、グリグリ巻いて寄せる。
抜ける!と思った瞬間!
30cmほどの細長い魚体がギラリ!
ギュイーンと鋭い突っ込み(>_<)
フッと抜けちゃいました~(T_T)
ガチュン(メアジ)はあんなに細く見えないはずなので、たぶんターポン(イセゴイ)。
でも、ガチュンかもしれない(^^;)
その後、探りながら歩いてるとヒット!
あんまし引かずに上がってきたのは、、、

ハタンポ!(^^;)
たぶん、リュウキュウハタンポですね。
その後は当たりが遠のき、終了~!
まあ、そこそこの魚はいる事が分かりました!(^^;)
リュウキュウハタンポ・・・1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 4日
コトヒキ 4
ニセクロホシフエダイ 2
オニカマス 1
リュウキュウハタンポ 1
- 2011年2月6日
- コメント(5)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント