プロフィール

たに
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:49765
QRコード
▼ 落ちるのはどっちだ!? 鮎か、それとも・・・
- ジャンル:釣行記
やっと少し釣りの時間ができてきたので、まあまあ上流へ
数ヶ所回るも、反応なし
場所によっては落ちアユがポツポツと


大小問わず大量に落ちているところもあった
ランガンしつつ流しに流していくがやはりシーバスの着き場のイメージがおそらくずれている
去年も回っているが釣れるかどうか半信半疑で半分開拓のようなランガンはやめ、去年反応のよかった場所を目指しさらに上流に向かう
小さいアユ多数
群れたりまれにピクピク落ちていくやつもいる
休憩しながら水面観察
案の定
バシュン・・・バシュン・・・
やっぱりいた~
浅くなったところから急に水深が出るポイント
小さめのアユを追って食ってる感じで、ここでは落ちていく量はまだまだ少ないらしい
流す釣りをやりに来たはずだが、こんな感じのボイルにはシャルダスだろうと
ルアーをつけボイルのややアップへキャスト
ロッドを立て表層を引いてくる
反応なし・・・
数回コースを変えトレースするが無反応・・・
それなら・・・
最初と同じコースにキャスト
ロッドを寝かせ、レンジを入れる
ガツッ
正解
立ち位置の左右にはいろいろあったためゴリ巻き
やはりかなりパワフル
一瞬見えたルアーのかかり方を見て思わず
やべっ
と思いゴリ巻きを一瞬躊躇し、いなす
が、
ここでさらに躊躇すると高確率でバラす癖があるため諦めてゴリ巻き・・・
キャッチ・・・
見えないが上顎中央にリア1本
ギリギリ・・・
久しぶりのシーバス(とはいえ1週間ぶり)でファイトの緊張もあり口の中はカラッカラ
70前後のマッチョなシーバス

(撮影までに上顎からシャルダスが外れてしまったため優しくのせています)
まだまだ腹は出てない
これからに期待
昨日、とある場所で秋田のプーさん(すみません)こと戸○さんに遭遇
二ヶ月に一度はなぜか出会う
毎回思うがライジャケを来ていないとオーラが全くない笑
アドバイスをいただき、勉強になった
なにより衝撃だったのが
落ちアユハイシーズンはあと10日間だよ~ぅ
という言葉・・・
試験はあと10日
マジか!?
雄物川に本格的に浸かり始めたのは去年から
去年のこの時期は実習、バイト、部活が忙しすぎ、深夜に帰宅しぶっ倒れる日々を送ったためさっぱり落ちアユシーズンはやれなかった
なので言われるまでそこまでオフが迫っていることに全く気づいていなかった・・・
あと1ヶ月だと勝手に思いこんでいた・・・
落ちるのは鮎か自分か
生死を分ける戦いが今幕を開けた
数ヶ所回るも、反応なし
場所によっては落ちアユがポツポツと


大小問わず大量に落ちているところもあった
ランガンしつつ流しに流していくがやはりシーバスの着き場のイメージがおそらくずれている
去年も回っているが釣れるかどうか半信半疑で半分開拓のようなランガンはやめ、去年反応のよかった場所を目指しさらに上流に向かう
小さいアユ多数
群れたりまれにピクピク落ちていくやつもいる
休憩しながら水面観察
案の定
バシュン・・・バシュン・・・
やっぱりいた~
浅くなったところから急に水深が出るポイント
小さめのアユを追って食ってる感じで、ここでは落ちていく量はまだまだ少ないらしい
流す釣りをやりに来たはずだが、こんな感じのボイルにはシャルダスだろうと
ルアーをつけボイルのややアップへキャスト
ロッドを立て表層を引いてくる
反応なし・・・
数回コースを変えトレースするが無反応・・・
それなら・・・
最初と同じコースにキャスト
ロッドを寝かせ、レンジを入れる
ガツッ
正解
立ち位置の左右にはいろいろあったためゴリ巻き
やはりかなりパワフル
一瞬見えたルアーのかかり方を見て思わず
やべっ
と思いゴリ巻きを一瞬躊躇し、いなす
が、
ここでさらに躊躇すると高確率でバラす癖があるため諦めてゴリ巻き・・・
キャッチ・・・
見えないが上顎中央にリア1本ギリギリ・・・
久しぶりのシーバス(とはいえ1週間ぶり)でファイトの緊張もあり口の中はカラッカラ
70前後のマッチョなシーバス

(撮影までに上顎からシャルダスが外れてしまったため優しくのせています)
まだまだ腹は出てない
これからに期待
昨日、とある場所で秋田のプーさん(すみません)こと戸○さんに遭遇
二ヶ月に一度はなぜか出会う
毎回思うがライジャケを来ていないとオーラが全くない笑
アドバイスをいただき、勉強になった
なにより衝撃だったのが
落ちアユハイシーズンはあと10日間だよ~ぅ
という言葉・・・
試験はあと10日
マジか!?
雄物川に本格的に浸かり始めたのは去年から
去年のこの時期は実習、バイト、部活が忙しすぎ、深夜に帰宅しぶっ倒れる日々を送ったためさっぱり落ちアユシーズンはやれなかった
なので言われるまでそこまでオフが迫っていることに全く気づいていなかった・・・
あと1ヶ月だと勝手に思いこんでいた・・・
落ちるのは鮎か自分か
生死を分ける戦いが今幕を開けた
- 2017年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 6 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント