プロフィール
たに
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:32402
QRコード
▼ フラット
- カテゴリー:釣行記
今年はキスが好調のようで
フラットも結構釣れている新潟。
サーフでも地形変化と流れがうまく噛み合えば、キスも居着くしフラットもそれに着く。
そんなポイントを探して狙っていくけれど、、、
ルアーでフラットを確実に仕留める!というのは新潟サーフではちょっと難しい・・・?
あんまりはっきりしないような緩い変化でフラットをかけてもサイズが出ない印象・・・
なので、絶対フラット捕ってやる!という時には何か構造物や流れがある周りを狙ってあげるのが近道かな~と思う
もしくは、鉄モノを使って水深のあるポイントを攻めるか
そんなわけで、純粋なサーフではなくちょっとした構造物を選択しての釣行。
まずは水深チェック!
横に歩きながらバイブやワームを使って細かくブレイクや流れの変化を確認していく・・・・
この作業が一番もどかしいけど楽しい時間
別の時間帯や他の時期にそのポイントに行っても、水面下のイメージがあれば再現性のある釣りができる
細かく続けていくと、ブレイクやその先のドーム状変化を発見!
ブレイクをしつこく攻めるも不発・・・・
絶対にいるんだけどな~・・・・
次にドーム状の変化にヨカトキをかすめていく
通過してダメかな~~と思っていると
グヌンッ
これはひらべったいやつ~!という感触のバイト
そのままグヌングヌンのやり取りを続け、頭を上げると
ボフボフボフッ
とエラ洗い
そのまま滑らせてキャッチ

ヨカトキ #イナキャン
ネットインした瞬間、
えっ?
と声を漏らしてしまうほどのデカさ

普段からシーバスもサイズにあんまり興味ないのでちゃんとしたメジャー持ち歩いておらず、ずごく見にくい・・・
65cm
マゴチではランカーサイズ??
また少し時間をおいてから、ドームの真上で
ガツッ

ダイナマ #マットチャート
マゴチはギリギリボトムをかすめる程度のレンジで
ヒラメは表層でキャッチ
5日後、同じパターンで

ダイナマ #シルキーダイヤモンド
ワームで狙う人が多いと思いますが、プラグでも十分キャッチできますね^^!
フラットも結構釣れている新潟。
サーフでも地形変化と流れがうまく噛み合えば、キスも居着くしフラットもそれに着く。
そんなポイントを探して狙っていくけれど、、、
ルアーでフラットを確実に仕留める!というのは新潟サーフではちょっと難しい・・・?
あんまりはっきりしないような緩い変化でフラットをかけてもサイズが出ない印象・・・
なので、絶対フラット捕ってやる!という時には何か構造物や流れがある周りを狙ってあげるのが近道かな~と思う
もしくは、鉄モノを使って水深のあるポイントを攻めるか
そんなわけで、純粋なサーフではなくちょっとした構造物を選択しての釣行。
まずは水深チェック!
横に歩きながらバイブやワームを使って細かくブレイクや流れの変化を確認していく・・・・
この作業が一番もどかしいけど楽しい時間
別の時間帯や他の時期にそのポイントに行っても、水面下のイメージがあれば再現性のある釣りができる
細かく続けていくと、ブレイクやその先のドーム状変化を発見!
ブレイクをしつこく攻めるも不発・・・・
絶対にいるんだけどな~・・・・
次にドーム状の変化にヨカトキをかすめていく
通過してダメかな~~と思っていると
グヌンッ
これはひらべったいやつ~!という感触のバイト
そのままグヌングヌンのやり取りを続け、頭を上げると
ボフボフボフッ
とエラ洗い
そのまま滑らせてキャッチ

ヨカトキ #イナキャン
ネットインした瞬間、
えっ?
と声を漏らしてしまうほどのデカさ

普段からシーバスもサイズにあんまり興味ないのでちゃんとしたメジャー持ち歩いておらず、ずごく見にくい・・・
65cm
マゴチではランカーサイズ??
また少し時間をおいてから、ドームの真上で
ガツッ

ダイナマ #マットチャート
マゴチはギリギリボトムをかすめる程度のレンジで
ヒラメは表層でキャッチ
5日後、同じパターンで

ダイナマ #シルキーダイヤモンド
ワームで狙う人が多いと思いますが、プラグでも十分キャッチできますね^^!
- 2019年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
00:00 | ジギングタックルで平政を釣る時に気をつけている事 |
---|
1月28日 | 圧倒的に釣り負けた理由はラインスラックを |
---|
1月28日 | リールの個人輸入に挑戦してみようか? |
---|
1月28日 | 向かい風なら足元を釣るバーチカルアジング |
---|
登録ライター
- 探索ランカー×2
- 19 分前
- タケさん
- チタン=高感度という幻想
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 今年はベストの色に楽をさせて…
- 2 日前
- 有頂天@さん
- 5/0フックは小さい??
- 4 日前
- ケンスケさん
- サーフヒラメで釣れないときに…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- プリスポーンから
- 5 日前
- 平田孝仁さん
- 裂波奮闘記
- 6 日前
- こいのぼりさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 9 日前
- 西村さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 12 日前
- ワカメマニアさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ボトムの…
- マナー
-
- びっぐへっどしょーとぼでぃ
- ヨッシーユッキー
最新のコメント