プロフィール
たに
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:48972
QRコード
▼ テトラ際サラシ撃ちday2
- ジャンル:日記/一般
前回テトラサラシ撃ちから毎日風予報にしがみついていた
前回釣行時の魚の腹の中からカタクチらしきベイトが大量にでてきたため、風をよみながら爆釣のタイミングを見計らう
釣行可能な風の日で、前日までベイトが寄せられているタイミング
この日だ
というタイミングで前日から師に連絡し、当日朝打ち合わせ
到着し、高い足場からサラシを撃っていく
風が強く、プラグのコントロールが難しいためまずは簡単に
30gのジグヘッドにフラッシュJシャッド(バスワーム)の組み合わせ
ほとんど巻かないでカーブフォール主体で
ズドン


丸のみ
割と長いのを追加


丸のみ

70up
追加していく

小さめ

太い・・・
でかい・・・


追加

テトラ上へ移動し案の定

丸のみ

少し実験で

PBをシングルフックに

純生は小さい番手のトリプルでPBでかけた時には繊細なやりとりをしないとバレてしまうことがよくある
シングルでかければかなり雑なやりとりでもほぼバレない
時間となり終了
前回釣行時の魚の腹の中からカタクチらしきベイトが大量にでてきたため、風をよみながら爆釣のタイミングを見計らう
釣行可能な風の日で、前日までベイトが寄せられているタイミング
この日だ
というタイミングで前日から師に連絡し、当日朝打ち合わせ
到着し、高い足場からサラシを撃っていく
風が強く、プラグのコントロールが難しいためまずは簡単に
30gのジグヘッドにフラッシュJシャッド(バスワーム)の組み合わせ
ほとんど巻かないでカーブフォール主体で
ズドン


丸のみ
割と長いのを追加


丸のみ

70up
追加していく

小さめ

太い・・・
でかい・・・


追加

テトラ上へ移動し案の定

丸のみ

少し実験で

PBをシングルフックに

純生は小さい番手のトリプルでPBでかけた時には繊細なやりとりをしないとバレてしまうことがよくある
シングルでかければかなり雑なやりとりでもほぼバレない
時間となり終了
- 2017年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント