プロフィール

ヒプノシス

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:14648

QRコード

対象魚

久々の涸沼シーバス

どうもです。





先々週は旅行、先週は年1会社メンバーでの
平塚オフショアなどで約3週間ぶり?
の久々涸沼です。
(土曜夜です)






あ、オフショアの方は
小さいメジマグロが釣れたり
イナダの無限バイトで楽しめましたよ!








チャンスがあれば今年また行きたい!








船で魚を探るのも楽しいけど


自分の足と勘、経験で探すショアのが


やっぱ堪らないです。お気軽だし。








で、本題のシーバスです。











今回は最初から鉄板ポイントへ。







そこそこボイルはあるものの




ベイト:シーバスの比率は
圧倒的にベイトですね、


何かてこずりそうな感じの雰囲気だな~と
思うも案の定2時間ノーヒット…





なんとなくクロスウェイクをチョイスして
そこそこ早めのリトリーブ中に






凄いバイト音で
素晴らしいファイトのお魚がかかるも



手前でフックアウトしてしまい
(確実にランカー…)




しばし放心状態…






気持ちを持ち直して

単発ボイルを打つと、50手前の

魚が2連できました!











最初はクロスウェイクでボムッとでて、

お次はビーフリーズのトゥイッチ&ステイ。




ビーフリーズは昔のバス用のです!






やった~!!





が、






その後はビーフリーズでまさかの3ばらし…
(ミドルなシーバスにフック折られました)







フックを替えに車に戻っても
ばらしで体力切れ→納竿…







お魚の顔が見れてすごく嬉しいけど

今回も悔しい釣行だった~








肌寒くなるとウェーダーのインナーに
悩みますよね。

僕のオススメはモンベルの中厚手の
レギンスっす!


そこそこ暖かいし、乾きも早いんで

快適ですよ!










お次は週末で涸沼か利根か
迷い中です!


では!

コメントを見る