プロフィール
勝 杏里
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:78272
QRコード
▼ 丸一日②
- ジャンル:釣行記
バタバタしてて遅れましたが、こないだの釣行の続きです(^o^)/
ラーメンパワーを摂取して、朝入ったテトラ帯に入ってみると、鳥もおらずボイルも無し。
でも冷音15gを軽く投げた1投目からHIT!!

この後も冷音、トレイシー、PB-20などでアタリが連発で出ますが、型が小さいのもあってか怒涛のバラシ( ;´Д`)


その後なんとか2キャッチして、akiさんとの待ち合わせ時間なのでここは撤収。
でも小一時間で結構遊べました♪
そして荒川にてakiさんと合流。
日も落ちておらず、川はまだゆったり上げが効いている状態。
から、色々話したりしているうちに流れがほぼ止まってからゆっくり下流に。
そして日も落ちて、橋脚の明暗がくっきりし始めた位に水面がベイトでピチョピチョ騒ぎ始めます。
するとボシュッ!カパッ!とボイルが!至る所で( ´ ▽ ` )!
試合開始!
橋脚の明暗に投げたミニエントのショートリフト&フォールにガツンッとひったくるようなアタリ!

分かりづらい写真ですが、完全丸呑み。
川田さん、akiさんも順調にHITを続けていきます。
と、自分は明暗をちょっと離れ、これまたボイル出まくっているシャローとブレイク絡みのポイントに。
色々試していて、最初は喰わせられなかったんですが、アップからごっつぁんミノーを流して来るとHIT!!

ただ、すぐアタリが遠のいて、同じくらいのレンジを意識して流したソラリアにHIT!!

ちょっとレンジが入ると反応出ず、水面下10〜20センチ位をローテーションをしながら攻めるとアタリが出る状況でした。
ただ誤爆も凄く多いし、結構角度つけたアップなのでラインテンションがうまくいかずバラシも多かったです。




1番反応が出たのはソラリアでアップから流しつつ、軽くアクション入れるパターンでした。
そんな感じで釣り続けて、流れが弱まったかなというタイミングで、ベイトっ気、ボイルも収まり、アタリも遠のいてきました。
粘ればまだ出たでしょうが、おなかも空いたので、ここで納竿。
帰り際、これまたakiさん行きつけの『菜苑』さんで【純レバ丼】を♪

いや〜!これめっちゃ美味しかったです♪
という訳で、丸一日釣りをして、釣果にも恵まれ、美味しいものを食べて、とても充実した1日でした(^-^)/
akiさん、ありがとうございました!!
- 2014年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 4 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント