プロフィール
勝 杏里
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:78240
QRコード
▼ リバーにて
- ジャンル:釣行記
3釣行ほど、荒川のあるポイントに狙いを絞ってやらせて頂きました。
明暗もあるのですが、それよりも流し方をじっくりやりたくて。
この日は若潮、満潮からの下げ。
手前でもボイルが起きるところなので、チョイ投げで、ラインの角度を調節しながら色々やってみる。


この日はほとんどベイトも見られず、流れも弱く、2匹だけ食わすことができました。
この日はozapyさん
http://www.fimosw.com/f/ozapy
に現場でお会いし、色々ご指導頂きました。
ozapyさん、ありがとうございました!
次の釣行は中潮の満潮からの下げ。
前回よりも明らかに流れがあり、ベイトっ気も!
この日もあまり遠投せず、手前のポイントに、いかに流したい角度、動き、潜行レンジでやれるかを割と重点的にやってみました。
するとそこら中でボイルが!
頻繁に起こるのはやはり、下に地形変化があるところと流れのヨレ、潮目絡み。
そこにイメージ通り流せるとバコッ!と出る。




最大60cm位。
この日は4本。
そして荒川坊主さん
http://www.fimosw.com/f/bhozu
という方にお会いし、これまたご指導頂きました。
ありがとうございました!
そしてこないだは大潮の満潮から下げ。
さすが大潮。流れが速い。
この日もベイトっ気あり、ボイルも始まりました。
手前でもボイルがあるんですが、立ち位置を変え、この日は今までやってきた事を、中〜遠距離で出来るかをやってみました。
流れがかなり速いので、結構アップクロスからルアーを流して行きます。
この日は明るいうちから各ルアーのテストをしてたので、イメージがつかみやすかったです。
すると嶋田さんから頂いたエスクリム119Fにゴンッ!

他のルアーでもアタリあったんですが、エスクリムが強かったです。


同行した川田さん、そして自分も70UPゲット♪


またご一緒になった荒川坊主さんは隣でランカーゲットでした(^o^)/
ちょっとだけ、ちょっとだけ流していくイメージが明確になってまいりました。
もっと流す釣り上手くなりたいし、もっともっと魚に出会いたいですo(`ω´ )o
日々精進!!
- 2014年11月11日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント