プロフィール
勝 杏里
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:79497
QRコード
▼ 久々Get
- ジャンル:釣行記
3/12の夜、大潮満潮〜干潮狙いで出撃してきました。
ROD:APIA SPARTAS Foojin'Z Night Hawk 91ML
まずはまだ日が残ってたので、太めの運河のストラクチャーをタイトに攻めてるとフォールでヒット!が、合わせがうまく決まらずバラし…。
日が落ちて流れも出て来たので、運河と運河がクロスして、下げ時にヨレができるポイントでボイル発見!
コモスリをボイル地点よりややアップ気味に流し込むとヒット〜!
セイゴクラスだけど、久々の陸っぱりシーバス!
同パターンで同サイズを2匹追加後、流れが変わりパターンつかめず場所移動。
セイゴクラスだけど、久々の陸っぱりシーバス!
同パターンで同サイズを2匹追加後、流れが変わりパターンつかめず場所移動。
(大潮は流れが変わるのが早くてそれを毎刻つかむのが難しいです…。)
その後、南西の風が少し強くなり、南に降りる川筋は流したいポイントに対してラインが逆U字を描いてしまい攻め辛く苦戦。
潮止まりを迎える直前に風が弱くなり、大きく移動で隅田川の橋脚へ。
手前はほぼ流れてませんでしたが、流芯にはまだ下げの流れが。
明かりも手前はもう消えてて、真ん中の街頭の下だけに明暗があるポイント。
手前はほぼ流れてませんでしたが、流芯にはまだ下げの流れが。
明かりも手前はもう消えてて、真ん中の街頭の下だけに明暗があるポイント。
って事でヨレヨレミニをフルキャストで流芯をドリフト気味に流しているとヒット!
流れの残ってる所でのヒットでしたので結構引きました。
サイズは計り忘れましたが50cm後半、な感じでしょうか。
サイズは計り忘れましたが50cm後半、な感じでしょうか。
その後、ほぼ流れが無くなり撤収。
久々の陸っぱりシーバスの引きは最高に楽しかったです♪
以上!ですが…画像が投稿出来ない

以上!ですが…画像が投稿出来ない


ROD:APIA SPARTAS Foojin'Z Night Hawk 91ML
REEL:DAIWA 05 EXIST3012
LINE:TORAY SEA BASS PE POWERGAME 18ld
LEADER:SEAGUAR Grandmax FX 4号
RUER:ima komomo SF-95slim、ja-do YoreYore~MINI
- 2013年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント