プロフィール
三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:95443
QRコード
▼ 感謝です
秋らしくなってきましたね。
日中の日差しはまだまだ厳しいものの、風は完全に秋のそれになったことを感じます。
チョイ釣りに出かけてみても

・・・?w

・・・
そろそろアオリも・・・

・・・
海の中はもうしばらく夏のようですw
魚の狙い方徐々にも変えていかなければなりませんね。
個人的には釣りにしても、仕事の環境にしても、いろんな意味でターニングポイントを迎えた今日この頃であります。
思えば去年の今頃は入院してました。
8月の末にぶっ倒れ、3週間くらい病院におりましたかね。
今では何事もなかったように生活できていることが非常にありがたい。
健康がなにより大切だということは、健康な時ほどなかなか意識できるものではないと改めて気づかされました。
病室から釣りのブログを書き始めるというある意味荒唐無稽に始まったこのブログも一年が経ちました。
http://www.fimosw.com/u/anglerslife/rxm5wunv6ngniu
八年ぶりくらいに釣りを復活したものの、大した釣果もなくグダグダな内容でよくもまあ一年も続けてこれたこととw
それというのも釣りに復帰したときに暖かい声をかけてくれた古くからの友人、そしてfimoを通じて新しくソル友になっていただいたみなさんからのコメントに支えられての事だと感謝をしております。
持病の「飽きた」病の発作も今のところなくw
今後も不定期ながらログをアップしていきたいと思いますので、今しばらくお付き合いをいただければと思います。
日中の日差しはまだまだ厳しいものの、風は完全に秋のそれになったことを感じます。
チョイ釣りに出かけてみても

・・・?w

・・・
そろそろアオリも・・・

・・・
海の中はもうしばらく夏のようですw
魚の狙い方徐々にも変えていかなければなりませんね。
個人的には釣りにしても、仕事の環境にしても、いろんな意味でターニングポイントを迎えた今日この頃であります。
思えば去年の今頃は入院してました。
8月の末にぶっ倒れ、3週間くらい病院におりましたかね。
今では何事もなかったように生活できていることが非常にありがたい。
健康がなにより大切だということは、健康な時ほどなかなか意識できるものではないと改めて気づかされました。
病室から釣りのブログを書き始めるというある意味荒唐無稽に始まったこのブログも一年が経ちました。
http://www.fimosw.com/u/anglerslife/rxm5wunv6ngniu
八年ぶりくらいに釣りを復活したものの、大した釣果もなくグダグダな内容でよくもまあ一年も続けてこれたこととw
それというのも釣りに復帰したときに暖かい声をかけてくれた古くからの友人、そしてfimoを通じて新しくソル友になっていただいたみなさんからのコメントに支えられての事だと感謝をしております。
持病の「飽きた」病の発作も今のところなくw
今後も不定期ながらログをアップしていきたいと思いますので、今しばらくお付き合いをいただければと思います。
- 2013年9月14日
- コメント(7)
コメントを見る
三浦サトシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント