プロフィール
三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:92633
QRコード
▼ あれから
- ジャンル:日記/一般
今を遡ること数年前、あるきっかけが元でロッドを振ることを止めた。
何年周期かで巡ってくる、持病の「飽きた病」もあった。
一番には他にやるべきこと、やらなければいけないことが持ち上がり、そこに意識を傾注する必要もあった。
しかしanglerとして様々なことに疲れていたのも事実で、挫折感を感じつつ、ほとんどすべてを放り出してしまった。
あれから…
月日は流れ、一生懸命やってきたことも一応の成果、決着をみるなど、環境、状況もまた変化をしていった。
そしてまたロッドを握ろうとした時、なにより嬉しかったのは、あの頃の仲間が普通に受け入れてくれたこと。
散々不義理をしたにもかかわらず、である。
しかしながら若干のわだかまりがないわけではないんだろう、という気持ちもあるが、そこはあえて意識しないことにした。
そんな仲間の存在をかけがえのない喜びとして感じつつ、自分のペースを守り、高校生になった息子をバディとしてまた思い切りロッドを振っていこうと思っていた矢先、体調を崩し突然の入院。
幸い病状は回復へと向かっているが、家族にも大きな迷惑を掛けてしまったこともあり、退院後もすぐには釣りに行くことはできないだろう。
これも巡り合わせ(今年は本当にこの巡り合わせというものを深く意識させられた一年になりそう)と半ばあきらめて、忸怩たる思いを抱え、硬いベッドの上で悶々とする日々である。
でもここで一度リセットする時間をもらったのもこれはこれでよかったかもしれない。
おかげでやるべきことと方向性がより明確になった。
そんな大袈裟なことでもないかw
紆余曲折を経て、「大人のanglers life」 病室から再び始めようと思う。
何年周期かで巡ってくる、持病の「飽きた病」もあった。
一番には他にやるべきこと、やらなければいけないことが持ち上がり、そこに意識を傾注する必要もあった。
しかしanglerとして様々なことに疲れていたのも事実で、挫折感を感じつつ、ほとんどすべてを放り出してしまった。
あれから…
月日は流れ、一生懸命やってきたことも一応の成果、決着をみるなど、環境、状況もまた変化をしていった。
そしてまたロッドを握ろうとした時、なにより嬉しかったのは、あの頃の仲間が普通に受け入れてくれたこと。
散々不義理をしたにもかかわらず、である。
しかしながら若干のわだかまりがないわけではないんだろう、という気持ちもあるが、そこはあえて意識しないことにした。
そんな仲間の存在をかけがえのない喜びとして感じつつ、自分のペースを守り、高校生になった息子をバディとしてまた思い切りロッドを振っていこうと思っていた矢先、体調を崩し突然の入院。
幸い病状は回復へと向かっているが、家族にも大きな迷惑を掛けてしまったこともあり、退院後もすぐには釣りに行くことはできないだろう。
これも巡り合わせ(今年は本当にこの巡り合わせというものを深く意識させられた一年になりそう)と半ばあきらめて、忸怩たる思いを抱え、硬いベッドの上で悶々とする日々である。
でもここで一度リセットする時間をもらったのもこれはこれでよかったかもしれない。
おかげでやるべきことと方向性がより明確になった。
そんな大袈裟なことでもないかw
紆余曲折を経て、「大人のanglers life」 病室から再び始めようと思う。
- 2012年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント