プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:271294
淡路島アジング
土曜日、再びさっぱりさんと淡路島へ。
今回もボートに乗せてくださる啓さんの案内で、
まず向かったのは、
ランチと言う名のポイント(≧∇≦)
ありがたいことに、
啓さんにご馳走していただきました。
淡路島の名産てんこもり定食。
淡路牛コロッケ、淡路島玉ねぎヌードル、
創作豆腐etcと
見るからに美味しそうな、
淡路…
今回もボートに乗せてくださる啓さんの案内で、
まず向かったのは、
ランチと言う名のポイント(≧∇≦)
ありがたいことに、
啓さんにご馳走していただきました。
淡路島の名産てんこもり定食。
淡路牛コロッケ、淡路島玉ねぎヌードル、
創作豆腐etcと
見るからに美味しそうな、
淡路…
- 2014年11月30日
- コメント(6)
再び鯛ラバ
鯛ラバ2度目のチャレンジ。
再び香川へ行ってきた。
ナイス漁港。
こういう光景を見ると、ムラムラとアジやらメバルしたくなるのだが、
今回は真鯛。
いざ出航。
この日は、同行のさっぱりさんのご友人、
高橋さん親子の船での4人釣行。
早速、お父さんが真鯛。と、後ろに貞子。
う〜ん、と思いながらも巻いていると、
暫…
再び香川へ行ってきた。
ナイス漁港。
こういう光景を見ると、ムラムラとアジやらメバルしたくなるのだが、
今回は真鯛。
いざ出航。
この日は、同行のさっぱりさんのご友人、
高橋さん親子の船での4人釣行。
早速、お父さんが真鯛。と、後ろに貞子。
う〜ん、と思いながらも巻いていると、
暫…
- 2014年11月17日
- コメント(8)
ジグヘッドケースの整理
ジグヘッドの整理をしてみた。
0.3と1.0の違いはわかっても、
0.1の違いなんてわからん!というのは
私だけではないと思う。
なので、とりあえず、
こんな感じにしてみた。
うん。スマートとかお洒落とか皆無!
それから、
サンバソウやらサバやらアジやら、
とにかく活躍して、ご臨終したアジスプも
作り直した。
あとは……
0.3と1.0の違いはわかっても、
0.1の違いなんてわからん!というのは
私だけではないと思う。
なので、とりあえず、
こんな感じにしてみた。
うん。スマートとかお洒落とか皆無!
それから、
サンバソウやらサバやらアジやら、
とにかく活躍して、ご臨終したアジスプも
作り直した。
あとは……
- 2014年10月21日
- コメント(7)
豆アジング大会in大阪
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
2014.10.18
34さんの行われた
豆アジング大会in大阪
に行ってきた。
これは、大きさや数ではなく、小ささを競うというもの。
前から各地で行われた大会の様子を見ては爆笑させていただいてたのだが、
まさか大阪でやるとは。
こういう奇想天外な催しは大好物。
釣り友のガレさんも参加。
一緒に豆アジ釣りに奔走。
しかし…
34さんの行われた
豆アジング大会in大阪
に行ってきた。
これは、大きさや数ではなく、小ささを競うというもの。
前から各地で行われた大会の様子を見ては爆笑させていただいてたのだが、
まさか大阪でやるとは。
こういう奇想天外な催しは大好物。
釣り友のガレさんも参加。
一緒に豆アジ釣りに奔走。
しかし…
- 2014年10月19日
- コメント(8)
秋晴れの日曜日
雲ひとつない秋晴れの日曜日。
海についてみると、
すっからかんの青空がひろがっていた。
でも、そんな空に負けないくらい、
アタマすっからかんがここに。
私である。
釣りの準備しながら口ずさんでいたのは
二人の愛ランド。
ピンボールみたいで気がおけないって
なんやねん?!
しかも、二人じゃなくて、お一人様やで…
海についてみると、
すっからかんの青空がひろがっていた。
でも、そんな空に負けないくらい、
アタマすっからかんがここに。
私である。
釣りの準備しながら口ずさんでいたのは
二人の愛ランド。
ピンボールみたいで気がおけないって
なんやねん?!
しかも、二人じゃなくて、お一人様やで…
- 2014年9月28日
- コメント(10)
続・太刀魚本気モード始まる
日が短くなってきた。
夜は肌寒いほど。
今年は秋の到来が早くはないだろうか?
そんな夜は…ゴソゴソ。
趣味のひとつのクラフト。
スプーン自作も目論んではいるが、
ひとまず、お気に入りの(釣れる&ゴージャス)スプーンを使用。
レザーも再開する。
などと、
のんびりと地味に過ごした連休の最終日、
お昼過ぎからアジ…
夜は肌寒いほど。
今年は秋の到来が早くはないだろうか?
そんな夜は…ゴソゴソ。
趣味のひとつのクラフト。
スプーン自作も目論んではいるが、
ひとまず、お気に入りの(釣れる&ゴージャス)スプーンを使用。
レザーも再開する。
などと、
のんびりと地味に過ごした連休の最終日、
お昼過ぎからアジ…
- 2014年9月16日
- コメント(14)
太刀魚始まる
ここのところ、ずーっと雨。
もー我慢できない!
行ってくる!
と思ったら…晴れた。
実は、私は自称晴れ女。
こんなもの、思ったもの勝ちであると私は思う。
雨男、雨女と思いこんでる方は、
無理くりでいいから、逆の方に思い込むと晴れるよ?
少なくとも確率はあがる。気がする。
とまあ、それはさておき、
行って来た。…
もー我慢できない!
行ってくる!
と思ったら…晴れた。
実は、私は自称晴れ女。
こんなもの、思ったもの勝ちであると私は思う。
雨男、雨女と思いこんでる方は、
無理くりでいいから、逆の方に思い込むと晴れるよ?
少なくとも確率はあがる。気がする。
とまあ、それはさておき、
行って来た。…
- 2014年9月7日
- コメント(10)
ライト【GUN吉】でプチ電バス
仕事終わって、
1時間程のプチ釣行してきた。
もちろん、
電バス〜♪
闇にタモ持ってるのは、ライトとはいえ、
2回も続けてガン吉でシーバスと巨大ボラが来たためである。
さて、調子良かったらプチじゃなくても良かったのだが、
どーにもこーにも潮が悪い上に風もきつい。
ゴミだらけ…(笑)
はしゃぎまわっているのは極小…
1時間程のプチ釣行してきた。
もちろん、
電バス〜♪
闇にタモ持ってるのは、ライトとはいえ、
2回も続けてガン吉でシーバスと巨大ボラが来たためである。
さて、調子良かったらプチじゃなくても良かったのだが、
どーにもこーにも潮が悪い上に風もきつい。
ゴミだらけ…(笑)
はしゃぎまわっているのは極小…
- 2014年8月28日
- コメント(11)
最新のコメント