プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:285934

QRコード

青物狙いで嬉しい外道。

ここ最近は青物もあがり始めてるようで
釣りたいなぁと車を走らせ
ベイトのイワシの動向を
把握する事に時間をかけました!
この日は仕事終わりに
ベイトがいるであろうポイントに着くと
人も少なく十分に間隔をあけて
釣りできそうなので準備をして釣り開始!
特にボイルやベイトの気配も無いので
ポッパー → ミノー →…

続きを読む

季節の魚を釣って食べる

相変わらずのサゴシは
その日のうちに炙って食べると
身がもっちりして旨いです!
しかも、ベイトが多いんで成長が早くて
丸々してます。
炙りタタキばかりだと飽きるかなぁ?と
〆鯖みたいに〆てみようと
砂糖塩で脱水2時間
酢に付けて20分のつもりが忘れて30分(^_^;)
酢から取り出し一晩寝かして翌日食べる事に!
翌日の…

続きを読む

季節を感じるサゴシ

秋の運動会シーズンにベイトについて
海面から飛び出して捕食してるサゴシ!
釣って見ろよ!と言わんばかりなんで
退治しようと思うけど
なかなか射程圏内に
よってこないんですよね(^_^;)
今年は少し遅い気がするけど
最近になって射程圏内に入ってきました。
あっちでバシャバシャで狙うと
今度は反対でバシャバシャみた…

続きを読む

アイツをさけて(笑)

最近、活性が高くて困ってます(T_T)
ワームをかじられ
タイラバも(T_T)
それでも、フグがいなくて
ベイトのいる場所だとオオモンハタ!
サイズダウンだけどワームにも!
オオモンハタってベイトにつく
回遊魚ですよね?(笑)
フグをさけてボトムネチネチ
ワームズル引きでドン!
数日後にもズル引きでドン!
そろそろ本格…

続きを読む

【PE0.8】ショアラバでHITした大物の正体は?

この日の朝は、、
と言うか毎朝釣りしてますが^^;
先日の朝練ハマチに気を良くして
トップ 〜 ミノー 〜 ジグ 〜 etc.
と一通り投げて反応無いんで
青物いないと言う事にして(笑)
そろそろ釣れ始めるであろう
真鯛やマゴチも意識して
エギングロッドに持ち替え
ショアラバ投げる事に!
仕事の時間も気にしながら

続きを読む

朝練ハマチ

朝晩も涼しくなってきた今日このゴロー
まぁ涼しくなくても
時間があれば釣りしてるんですが^^;
この日は仕事前に時間があったので
釣りする事に(ほぼ毎朝してますが)
薄着だったので
一段と涼しくなってきたなぁと
肌寒さを感じながら
少し前にショアラバで釣れた真鯛を思い出し
そろそろ真鯛も本格的に釣れないかなぁ…

続きを読む

タイラバでマゴチ、タイスラでもマゴチ!

狙い続けてたタコも終わり
久しぶりに魚を釣りたいと
狙うけど釣れない(T_T)
そんな日が続いてます(笑)
スマホを見てみると
去年の今頃はベイトに付いた
コトヒキ、メッキ、ネリゴ、オオモンハタ
いろいろと釣れてたのに^^;
今年もベイトはいるけど
魚が付いてない
いるのはダツくらいか(笑)
なので時期的には少し早い…

続きを読む

タコ〜チヌ〜シーバス

久しぶりのブログ投稿です(笑)
タコばかり狙って
これと言ってたいしたネタもなかったし
ちょっとした事はフラログに
投稿してたってのもあるかな!
意外とフラログ活用させて貰ってます。
地域差はあると思いますが
去年は7月中旬で釣れなくなったタコ。
今年はタコ釣りじっちゃんとの会話で
9月まではポツポツ釣れると…

続きを読む

初物、初魚種、初実食!

今年初のアオリイカは昼休みに見かけて
狙ってみたら釣れました(笑)
サイズは小さいけれど
初物ってやっぱり嬉しいですよね(≧▽≦)
そして、仕事終わってからタコ狙うけど渋くて
アラカブでも釣ってみようと
久しぶりにスーパーライト岸ジギ!
7gのジグで岸壁に沿って狙っていくとヒット!
あがってきたのは自身初のキジハ…

続きを読む

【堤防タコ】シーズン100杯目はキロオーバー!

今シーズンから
本格的に狙ってる堤防タコ!
ついに記念すべき100杯目♪
なんで他の方のブログで活きたまま計測したのを見かけたので真似してみたけどうまく行かず、手に吸いつかれて計測不能(笑)
動かないように〆て改めて計測し直すと1.1kgチョイ♪
この時期は港湾シーバスも狙える時期だけど
イマイチ条件揃わなくて狙…

続きを読む