プロフィール
トクモト
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:31128
QRコード
▼ 大好きな。
- ジャンル:釣行記
先日の雨の日。南風が吹いたので、そろそろ爆発するかなと津田の一文字へ。
小学生の頃ぐらいからブラックバスの延長でバスロッドを片手に田宮川、新町川のシーバスは釣ってたのですが、
津田の一文字は、シーバスロッド、大型のリール、ルアーはバス用のビーフリーズでしたが、海で初めてシーバスを釣った思い出の場所。
これからの季節、月に数回は必ず通う大好きなフィールドです。
基本は南風が吹き、テトラ全体にサラシができるタイミングを見計らってエントリーします。
南東の風5m。
間違いないとミノーをサラシの中にぶっ込みますが、全く反応なし。
というより、鳴門ゴロタから数ヶ月。流れや明暗の釣りばかりしてたので、サラシの釣り方が久しぶりで全くルアーを泳がせれていなかったと思います。
開始15分ぐらいで先輩にバイト☆
全く反応がなかったので、まだ魚が入ってないかと思ってましたが完全に自分の腕が悪いだけ☆
レンジの入るサラシの中でもしっかり泳ぐルアーに変えて数投目。
下から黒い魚体がルアーをひったくった。
これが大好きなんです☆
完全に居着きのサラシに着いた真っ黒のシーバスなんですが、
食う瞬間が見える。
基本足元。
サラシのタイミングが合わないと絶対食わない魚。
弱らせてる余裕なんてないパワーファイト。
巻いている途中や、流している途中でゴンッっていうバイトとは違う感覚☆
やっぱり居ったか!
ゴリ巻きでネットを出そうとした瞬間ラインブレイク☆
これも勉強☆
偉そうな事言っても魚はなかなか釣れない。
その後、ワームに変更し、何とか小さいのを1匹釣って納竿。
先輩も3バラしのキャッチ1匹。
メバルや青物も熱い一文字☆
マリンピアや、津田の南波止と良く似てるがやはり一文字の方が魚は濃いと思います☆
水温が高くなるのが楽しみですね☆
おしまい。


小学生の頃ぐらいからブラックバスの延長でバスロッドを片手に田宮川、新町川のシーバスは釣ってたのですが、
津田の一文字は、シーバスロッド、大型のリール、ルアーはバス用のビーフリーズでしたが、海で初めてシーバスを釣った思い出の場所。
これからの季節、月に数回は必ず通う大好きなフィールドです。
基本は南風が吹き、テトラ全体にサラシができるタイミングを見計らってエントリーします。
南東の風5m。
間違いないとミノーをサラシの中にぶっ込みますが、全く反応なし。
というより、鳴門ゴロタから数ヶ月。流れや明暗の釣りばかりしてたので、サラシの釣り方が久しぶりで全くルアーを泳がせれていなかったと思います。
開始15分ぐらいで先輩にバイト☆
全く反応がなかったので、まだ魚が入ってないかと思ってましたが完全に自分の腕が悪いだけ☆
レンジの入るサラシの中でもしっかり泳ぐルアーに変えて数投目。
下から黒い魚体がルアーをひったくった。
これが大好きなんです☆
完全に居着きのサラシに着いた真っ黒のシーバスなんですが、
食う瞬間が見える。
基本足元。
サラシのタイミングが合わないと絶対食わない魚。
弱らせてる余裕なんてないパワーファイト。
巻いている途中や、流している途中でゴンッっていうバイトとは違う感覚☆
やっぱり居ったか!
ゴリ巻きでネットを出そうとした瞬間ラインブレイク☆
これも勉強☆
偉そうな事言っても魚はなかなか釣れない。
その後、ワームに変更し、何とか小さいのを1匹釣って納竿。
先輩も3バラしのキャッチ1匹。
メバルや青物も熱い一文字☆
マリンピアや、津田の南波止と良く似てるがやはり一文字の方が魚は濃いと思います☆
水温が高くなるのが楽しみですね☆
おしまい。


- 2017年3月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント