プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:522016

QRコード

ハンドメルアー:工程の見直しと散財♪

10年使った卓上糸鋸がついに壊れました(汗)
もともとバルサをカットするにはこれで十分だと購入した物。
ヒノキの12ミリを2枚重ねて切るなんてもともと無謀な代物。
そこで嫁に頼み込んで買ってもらいました♪♪
まだ箱から開けてもないですが、これで切り出しの効率と精度はかなり上がる・・・と良いな(笑)
そして…

続きを読む

あきんど昆虫記:カブトムシ増員作戦♪

この夏、あきんど家ではカブトムシが4匹成虫になった。
しかし・・・
うち3匹がメス(汗)
確か去年もオスがなかなか捕まらなくて苦労したような・・・
そのハーレム状態の中でオスは、まだ土から出て数日しかたってないのにもうメスに乗ってる始末。
なのでT兄と命名した(笑)
そして数日後・・・
嫁:○○君(次男の友…

続きを読む

久々の釣り休みとハンドメルアー♪

久々にロッドを振らなかった今週末。
考えてみれば、房総の磯に行かなかったのは大雪が降った時以来のような気がする(笑)
家族サービスしたり、湾奥時代からの釣り仲間、たか兄に悪い遊びを教わったり結構新鮮でした♪
キャスティング八千代店でこんな物まで(笑)
防水リュックです♪
これで磯に、あんな物やこんな物やそ…

続きを読む

房総半島:ショアマサトップ♪

ヒラスズキが探し出す、掛けるまでが楽しい釣りならば…
ヒラマサは掛けてからの暴力的なスピードとパワーがたまらないです。
足場が不安定な場所で、掛けた瞬間恐怖心すら過ぎります(汗)
また、あのスリリングに水面のペンシルを引ったくる快感は病みつきになりますね♪
今回はアキペン150のドピンちゃんが頑張ってくれま…

続きを読む

ハンドメルアー生活、ついに10年♪♪

振り返ってみたら、恐らく、きっと、たぶん・・・
私がハンドメイドルアーを始めて、丸10年経ちました。
月日が流れるのは早いもんですね(汗)
デビュー作はこんなんでした(笑)
自動車用の缶スプレーで塗りました♪
そして、第1号で記念すべきシーバスを1本釣り・・・
調子に乗った私は、市販の手持ちルアーを全て売り払い…

続きを読む