プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:546327

QRコード

房総磯釣行(踏んだり蹴ったり良いとこなし)

まだ、時期が少し早いのは重々承知。
でも、ベッタベタの海水浴日和が続いてて・・・
8月に本格的に荒れるのは、私の記憶では初♪
もしかして、何かあるんじゃね?
・・・って確認したくなる気持ちは、わかってくれますよね?(笑)
土曜 or 日曜・・・
なんとか磯に立てそうなのは土曜か?
・・・って事で仕事が終わっ…

続きを読む

オレンジカップ参戦(で良いのか?)

今年も・・・
仲良くさせて頂いている、オレンジスタイルさん主催のオレンジカップに参戦してきました♪
正確には出席してしてきました・・・かもしれない(汗)
朝、出遅れて受付を済ませると、待ってましたとばかりの雨(汗)
この瞬間、終わった・・・
なぜなら、あきんどはカッパを持っていない(笑)
正確には、カッパ…

続きを読む

あきんど昆虫記(リベンジ編)

前回、嫁子供の依頼を受け、房総の灯下採集でカブトムシを8匹、爆虫したのだが・・・
残念なことに全てメスだった(汗)
さすがに、『これがカブトムシだよ』と、胸を張って子供に見せられない。
メスばかりこんなに居ても仕方ないので、半分以上リリース。
また、幼少の頃KK(カブ・クワ)ハンターとして、活躍してい…

続きを読む

ダイバーライトとあきんど昆虫記

自作ライトさんとの取引で手に入れた、ハイパワーダイバーライト♪
http://www.fimosw.com/p/2hfkg5wbfu3ghu2rairc-39e41104.jpg
釣りをする前に、意外な所で活躍した♪
嫁子供に任命されたミッション。
カブト虫、クワガタ狩りだ(笑)
30年ぶりとは言え、地元横浜の雑木林で散々やりこんだ血が騒いだ(笑)
房総半島に到着した…

続きを読む

自作ライトさんより、ハイパワーダイバーライト♪

本日、FIMOを代表する・・・
いや!日本を代表とする武器商人、ソル友の自作ライトさんより、取り引きさせて頂いたブツが届きました♪
その名も・・・
『ハイパワーダイバーライト』
実は私、少し前までライトに関しては結構無頓着だったのです。
でも、ここ数年で地獄へ送ったライトは数知れず(汗)
理由はわかってま…

続きを読む

仲間の釣具が盗まれました!

東京に住む、仲間の釣具が自宅の倉庫から盗まれました。
特徴のある道具なので、何か情報等ありましたら、些細な事でも構いませんのでご連絡下さい。
http://www.fimosw.com/u/0320/yoazcf2fgttr5p
思い出の沢山詰まった、人様の道具を盗むなんて許せないですよね!!

続きを読む

風邪をひいても言えない理由。

風邪をひいた…
 
峠は越えたがまだ辛い(汗)
理由はわかってる。


週末はめっちゃ暑かった(汗)
土曜日は朝から娘を、隣の隣の浦安市にある病院に連れて行き…
直で午後から更に、隣の隣にある柏市で行われた、会社野球部の試合に出る。
7回を1番レフトでフル出場。
ちなみに4打数1安打(2塁打)で、試合は負け(涙)
隣の市…

続きを読む

磯で不測の事態に焦る。

房総の磯…
足元を洗う小さな岩に乗り、キャストを繰り返す♪
立ち位置の裏側は、胸程度の水深の、広いフラットエリア。
ある時、今までより大きめのセットが立ち上がる。
あ…
これ無理だ(汗)
そう判断して、リトリーブを中途半端に中断し…
裏のフラットエリアに飛び降りて、数歩下がる。
そして頭から波をかぶる。
ここまで…

続きを読む

Facebookの洗礼

何となく出来心でFacebookに登録してみた♪
顔写真を登録し、友達かもに出てきた知人や弟に、友達申請を出してみた…
そしたら何故か、私の携帯に登録してる方々(たぶん全員?)あてに、Facebookからメール発信されてしまった(汗)
やっちまった(汗)
会社の上司、取引先、嫁、仕事の同報アドレスにまで…
これは仕様なのか?
何…

続きを読む

ハンドメルアー:新展開なるか!?

まずは近況♪
増産中のCategory-N95_IS(プロト)
昨夜ホイルを貼りました♪
ハンドメイドルアーには厳しい季節となりましたが、引き続き頑張りたいと思います♪
新展開・・・
私のハンドメイドルアーの歴史(?)を振り返りつつ書きたいと思います。
まずはこれ、たぶん2002年頃の私のデビュー作(笑)
これが、その4ヵ月後…

続きを読む