リールが修理されて帰って来ました。

  • ジャンル:日記/一般
リールが修理されて戻って来ました。
6b4rwki6nj6t7x5kwax9_480_360-90859799.jpg
6月22日に出して今日戻って来ました。
約3週間ですね。

ベアリング3種とラインローラとリヤーキャップパッキンの5点交換で部品代¥4700と手数料¥4500
税込で¥10120でした。
ギヤ類は交換無しでとお願いしましたが、修理されて戻って来た物はガタ付きも無く交換しなくても良かったみたいでした。

しかし昨日このモデルと同じリールを以前中古で買った物が、釣行4回目で何か回転時少しガタ付きが出て来た感じだったので、丁度SLPさんがオーバーホール手数料20%引きのクーポンを出されていたので、こちらのリールもオーバーホールに出しました。
分解清掃と注油だけなら¥4950の20%引きでやって貰えるのでチャンスだと思い出してしまいました。
また戻って来るのは3週間後かな?

ダイワのリールをお持ちの皆さん、どの機種のスピニングリールでも基本手数料20%引きだと言う事ですので、このチャンスにオーバーホールに出すのもいいと思います。8月31日までの限定クーポンです。
※事前のSLPの事前登録は必要です。

自分は8月31日迄に、次の14モアザンLBDもオーバーホールに出そうと考えています。

年に何台かオーバーホールに出していますが、何時も2〜3月のシーズンオフに出す事が多いので、今回は8月31日迄の限定で、何台でもオーバーホールを手数料20%引きだと言う事なので、この際行っちゃえって事で考えてます。

肝心なフィッシングの方は、現在最終釣果後、3タテでシーバスが釣れていません。ディは反応が薄いですね。(2回当たっただけ)
ん〜ナイトかな〜

ではまた


コメントを見る