プロフィール
アキ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:47030
QRコード
▼ 居るとこには居たね。
- ジャンル:日記/一般
- (矢作川)
今日もいつもの川へ行って来ました。
朝10時からの釣行です。
愛知は今日も殺人的な猛暑でこんな時間からロッドを振るのは自殺行為に等しい行いですね。
水筒に氷を一杯に追加の水のボトルまで持参で望みました。
今日入った場所は以前は良くロッドを振りに行ってた場所ですが浅くなって殆ど振ってる人が居ないポイントです。
車停めた場所からヒーヒー言いながら川へ降り立った時に転倒して、杖として使っていたルアーロッドがポキリ折れました。ハ〜やばいぞ、これから沼地のところへ行くのに困ったゾ。
ま、しょうがないわね。釣具屋へ行ってロッドの握りの付いたジャンク品でも買いに行くしか無いですね。
で、やっとの事で川には入ったもののポイントまではまだ遠いので遊びがてらロッドをフリフリして、目指すポイントへまい進しましたが、最干潮pm2:00過ぎにしては早過ぎで、余裕で腰まで有ります。
沈まない様に足の届くところを探してまい進しましたが、ポイント手前がどうも深くて行かないので取り敢えずここでルアーを流す事にしました。
今日は最悪チヌでもいいかなと思ってバイブレーションも、持って来ましたが、まだ早いのでいつものリュウキで一通り流して見ても反応無しで、リアクションの、ツゥイッチでチョンチョンやりましたが、底の葉っぱを拾うだけであきまへん。で、少し潮が下がったので若干目指すポイントへ向かいましたが、まだ深いのね。で、ルアーはリンクスに交換して一投目で当たりが、でも載らないのね。下手に合わせ入れなかったので同じポイントへ入れて流したら、即ドンで久々のシーバスの当たり、グイグイ来ちゃうね〜
待ってたよ〜 ほんと久しぶり、シーバスの釣り方すら忘れるぐらいの釣れない日々が・・・
ただエラ洗いだけはさせない様にLbを駆使してやり取りして元気いいのでタモ入れが難しいので陸へズリあげる事としました。結構自分としては珍しい行動です。只々逃したく無い思いでの判断でズリ上げちやったのね。で、釣ったのがこの子です。
感覚では70有ると思ったけど少し足りなかったですね。サイズにしては良く引いた子でしたが、この子やり取りに時間が掛かって元気が無くなり、蘇生してもゴロン状態だったので、親父さんのお土産に成りました。この子を釣った後は、全く当たりが無くなり若干浅くなったのと、自分がフラフラになりそうだったのでロッドオフとしました。戻る時に、他のアングラーさんが丁度入って来られたので状況をお話ししてフラフラで帰ってきました。
今の、時期お昼はやばいね。
でも今日は目論見通り魚が居た事に自画自賛ですね。
明日から天気も悪くなり雨が振って来る予想で、川の状態も良くなると思うので次回更に期待です。
長文ですみません。
ではまた。
- 2024年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
アキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント