魚はどこ?

  • ジャンル:釣行記
今日はまたまた酒田離岸堤に行ってきました~♪

もうワラサは要らないので、今回はシーバス1本にしぼることに!


離岸堤に到着し海面をみると、流れが弱い?(・・;)

イヤな予感が…

とりあえずやってみないことには何もわからないので、早速キャスト!

朝イチ、まずは表層からハイドシャローを選択。東よりの風であり得ないくらい飛んでいく(^o^;)

巻いていると、あまりよろしくない感覚が(´Д`)

数投して反応がないため、サスケ120裂波にチェンジ。

潮目付近を引いていると…

コッ
ココッ

グンッ!!



乗った!!

しかし、首を振る感覚と下へ突っ込むことから、掛けたのはワラサと判明。
一気にテンションが下がる(笑)

さっさと終わらせるために井上ファイト発動!
一気に水面まで浮かせ、ガンガン巻く!!
まさにワラサペンシル状態(笑)

そしてキャッチしたワラサは、海にお帰り頂きました(^_^)/~~

それからは全体でポツポツとワラサが釣れる程度…

潮も動かないし、ベイトもいない┐('~`;)┌


んー、困った。シーバスはどこだ??

たまにヒットしてもワラサのため、一緒に行ったアイマにも井上ファイトをやらせて遊ぶ始末(笑)


そして、バイトすらなくなり終了に(;´д`)

なかなか思うようにはいかないね~(x_x;)



なんだか消化不良な我々は、そのまま船溜まり付近で第2ラウンド突入に(笑)


得意のPB-30をキャスト!
ボトムに着くと同時に一回シャクリを入れ、そのままスローリトリーブ…


ググッ

巻いている手が止まる!?

きた!?



ん?
魚ではない。
上がってきたのはナマコ(・∀・)

なんかワラサよりうれしい(笑)

持ち帰ろうと思ったけど、お帰り頂きました(^_^)/~~

あんまり釣れなかったけど、ワイワイ楽しい釣行でしたヽ(´ー`)ノ


コメントを見る