プロフィール
あかぽん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:32747
QRコード
だめでした
場所:舞阪→浜名湖→舞阪
天気:晴れ
風向:南西
風力:12Under
波 :胸
ちょっと嫌な予感はしていた。天気予報によると、浜名湖外海の波の高さは2m。うーん、SUPフィッシングにはちょっと大きいかもな波。しかし、前日のヒラメで気を良くしていた私は、二匹目のドジョウならぬヒラメ・マゴチを求めて舞阪に行ってみた。
…
天気:晴れ
風向:南西
風力:12Under
波 :胸
ちょっと嫌な予感はしていた。天気予報によると、浜名湖外海の波の高さは2m。うーん、SUPフィッシングにはちょっと大きいかもな波。しかし、前日のヒラメで気を良くしていた私は、二匹目のドジョウならぬヒラメ・マゴチを求めて舞阪に行ってみた。
…
- 2014年5月25日
- コメント(0)
ようやくSUPでヒラメを釣った!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
場所:弁財天
天気:晴れ
風向:南西
風力:
波 :膝
天気図を見ると、高気圧がドーンと居座って、気圧によるカイトはちと厳しい。でも、波は小さいし、腫れるし、風ないし、下げ潮だし、なので、遠州にSUPフィッシングに行ってみることにした。先週の日曜も考えたのだけど、釣りの大会をやっていたようで、おそらく激混み…
天気:晴れ
風向:南西
風力:
波 :膝
天気図を見ると、高気圧がドーンと居座って、気圧によるカイトはちと厳しい。でも、波は小さいし、腫れるし、風ないし、下げ潮だし、なので、遠州にSUPフィッシングに行ってみることにした。先週の日曜も考えたのだけど、釣りの大会をやっていたようで、おそらく激混み…
- 2014年5月24日
- コメント(2)
大赤字
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いい天気である。そして、風は吹かない。正確には、舞阪とか吹きそうなんだけど、2日連続遠州は金銭的に辛い。昨日乗れてなければ行くのだけど、乗れているから無理して行く必要もない。
そんな私に「SUPフィッシングしよ!」
というお誘いが来た。午前の遠州は波も風もなさそうで良さそうだけど、遠州の魚釣り大会がある…
そんな私に「SUPフィッシングしよ!」
というお誘いが来た。午前の遠州は波も風もなさそうで良さそうだけど、遠州の魚釣り大会がある…
- 2014年5月18日
- コメント(0)
魂込めて
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
土曜日は北西の予報。定石でいけば、琵琶湖か伊勢湾というところ。風は、昼から落ちる見込みで、全体的に12位で乗れるかな?とは思ったものの、いまいち萌えるモノが無かったので、カイトはやめてSUPフィッシングに行くことにした。場所は浜名湖。
午後には風が弱まると思っていた私の予想は大甘!浜名湖に到着すると、南…
午後には風が弱まると思っていた私の予想は大甘!浜名湖に到着すると、南…
- 2014年5月10日
- コメント(1)
ここはどこなんだ?日本?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GW後半戦ということで、きっと道路はどこも混むだろう。それなら、
「釣りで、まだ混んでいない金曜日の夜から出て、早朝帰ってくるのが一番効率がいいんじゃね?」
ということで金曜日の夜から浜名湖に行った。
遠州灘のヒラメも考えたけど、浜名湖のほうがアクセスが良いので、チャチャッと行ってチャチャッと帰るには…
「釣りで、まだ混んでいない金曜日の夜から出て、早朝帰ってくるのが一番効率がいいんじゃね?」
ということで金曜日の夜から浜名湖に行った。
遠州灘のヒラメも考えたけど、浜名湖のほうがアクセスが良いので、チャチャッと行ってチャチャッと帰るには…
- 2014年5月2日
- コメント(0)
スーサンは浜名湖スペシャル?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GWスタートと言われるが、私にとっては単なる土日。しかし、各地渋滞がひどいので、昼間人の移動が多い時間帯に拘束使うのは愚。幸い、風の状況も悪いので、カイトに行くことはなし。日中は温度が上がり初夏のような陽気。この陽気で水温も上がりシーバスちゃんの活性も上がるのでは?ってことで浜名湖へ行ってみた。
問題…
問題…
- 2014年4月26日
- コメント(0)
初舞阪ヒラメゲーム。でもヒラメは何処?
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
北西の予報だけど、その風は御前崎まで届かない。琵琶湖か蒲池か?琵琶湖のフラットなコンディションはノーサンキュウだし、蒲池もそんなに好きなところじゃないので早々にカイトはやめて釣りに行くことにした。
夜からシーバスをやろうかと思ったが眠かったので(笑)、まず寝て睡眠をとってからの朝マズメを狙っちゃおう…
夜からシーバスをやろうかと思ったが眠かったので(笑)、まず寝て睡眠をとってからの朝マズメを狙っちゃおう…
- 2014年4月19日
- コメント(0)
初夜釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GPVなどをチェックすると、土曜日はどうも怪しい。なら、釣りに、となったわけだけど、今の日の出時間だと朝マズメは深夜に家を出ないとダメ。しかも、金曜日にトラブル発生で寝たのが12時過ぎとなってしまったため、土曜日の夕まずめを狙うことにした。場所はどこ?先週聞いた馬込川にしてみようということでいってみまし…
- 2014年4月12日
- コメント(0)
浜名湖で初SUP&SUPフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
高気圧が日本列島を覆っている。しかし、西から前線を伴った低気圧が近づいてきて、日曜日は雨のち爆風。静波はどうかと提案されたが、静波でいい思い出がない私はビビってちびってしまいそうな感じ。なので、ちょっと早いとは思ったものの、浜名湖にデイのシーバスSUPフィッシングに行ってみた。
最初は村櫛から入ろうか…
最初は村櫛から入ろうか…
- 2014年3月29日
- コメント(0)
SUPフィッシングについて
- ジャンル:釣行記
私はSUPフィッシングというものをやっています。SUPフィッシングとは?ということで自分のwebページに纏めてみました。
こちらになります。
http://akapon.travel.coocan.jp/sup/supfishing/supfishing01.htm
しかし、SUPでは出来ないコンディション(波が高い、風が強い)でも釣りができるようにと色々道具が増えている今…
こちらになります。
http://akapon.travel.coocan.jp/sup/supfishing/supfishing01.htm
しかし、SUPでは出来ないコンディション(波が高い、風が強い)でも釣りができるようにと色々道具が増えている今…
- 2014年1月1日
- コメント(0)
最新のコメント